11/12(Fri)
TELINK YAK55M 製作①
- Category : Making / YAK55M TELINK
- Comment(2)
- Trackback(0)
AcroBrothers
Dogs
Brothers Airplane
New Topics
Category
New Comment
Monthly Archive
|
11/16(Tue)
TELINK YAK55M 製作②
TELINK YAK55M 製作開始しま~す。
色も塗らないといけないので、結構時間が掛かりそうな予感・・・。 “予感じゃないな、確実に時間掛かるね”(笑) 中身の様子はこんなです。 当たり前だけど、真っ白。(^^;) ![]() このFRPのパーツは、主翼のカンザシを固定する部分。 ![]() しっかり差し込んで、瞬間で固定。 ![]() これは、スパッツ。 スパッツが付いてるなんてオシャレでしょ? これがあるとないでは大違いですからね。(´▽`) ![]() スパッツも瞬間で組み立てて終了。 ![]() “AcroBrothers colour”にするので スパッツは、YELLOWで塗装。 ジュンちゃん宅で製作してるので、エアブラシは使わず 今回もポスカで塗り塗りしてます。 ![]() 楽なところから作っていってます(笑)
11/18(Thu)
TELINK YAK55M 製作④
毎日コツコツTELINK作ってます。
会社から帰って、 すぐに作り始めるんですがあっという間に深夜な毎日を過ごしてます。 これは、モーターマウントなどのパーツです。 ![]() 黒で色を塗りました。 面倒ですが、少し手を加えるだけで見栄えがすごく変わります。 皆さんもやりましょう。(笑) ![]() 胴体のカラーリングに突入です。 鉛筆で下書きです。 EPPは書きにくいので“6Bの鉛筆”を使ってます。 消すときも楽ちんです。 あんまり濃く書くと消えにくくなるので注意してね。 ![]() 苦戦しながら、型紙完成♪ 疲れた~(-ェ-)誰か変わって・・・。 面倒ですが、作っておけば反対側も楽ですし、もう1機作る時も楽勝です。 “急がば回れ”です。 ![]() 型紙をセットして、 ![]() サクサク塗っていきます。 ![]() オオッー!!! メチャクチャ楽~♪♪♪ ![]() ☆のマークも型紙で塗ります。 ![]() 塗り分けライン完成。 ![]() 塗り塗りしてこんな感じに仕上がりました。 カッコイイじゃん!!━━━(゚∀゚)━━━!!! ![]()
11/29(Mon)
TELINK YAK55M 製作⑨
モーターとアンプは、TELINKで売っている物を使います。
![]() コネクターなど半田で取り付けます。 ![]() モーターマウントは、そのままだと線が当たるので丸く削りました。 以前、黒く塗ったパーツの一つです。見た目が絞まるでしょ!! (^^) ![]() モーター取り付け完了。 ![]() 付属のカンザシは、鉄の物なんですが ![]() 今回は、ヨッシーにもらったカーボン製で。 なんという軽さ!! ヽ(゚∀゚)ノ これはイイゾ♪ ![]() 主翼はゴムで留めるんですが、そのままだとやり難いのでクリップを。 ![]() これで、ゴムが抜ける心配もなくなります。 ![]() 家のリビングで作業してるので、作業が終わったらちゃんとお片づけします。 「この箱、いつになったら無くなるの~?」って、あゆみちゃんに言われてます・・・。 早く完成させて倉庫に持っていかないと。(^^;) ![]() いつも作業が終わるのは、こんな時間です。(-ェ-) 眠い・・・。 ![]()
12/01(Wed)
TELINK YAK55M 製作⑬
今日でTELINKは、最終作業になります。
まずは、バッテリーの搭載スペースを ![]() マーキングして、リューターでグィーンと削ります。 角を丸くするのが“ポイント”です。 ![]() マジックベルトで固定。 ![]() アンプもマジックテープで固定しました。 ![]() テール部分は、グラステープにて補強。 補強してないと、タキシングや着陸の時に“ぽろっ”と欠けてる時があるんです。 ジュンちゃんも以前・・・(笑) ![]() 主翼をゴム&クリップで固定。 ![]() やっと完成です!!━━━(゚∀゚)━━━!!! ![]() 頑張って作っただけあって、カッコイイです。ヽ(゚∀゚)ノ 自画自賛(笑) ![]() 裏側もとってもいいね~♪ ![]() 使った型紙は、こんな量にも(^^;) ![]() 今度、YAK55M君と一緒に並べよっと。 ![]() “TELINK YAK55M 製作編”これにて完結します。 ![]() ご覧頂きました皆様、ありがとうございます。(´▽`)
|
Movie
Calendar
Setting of JETI DS-16
Link
Banner
Mail Form
Counter
ブロとも申請フォーム
Search form
|