03/01(Mon)
ブログスタート
ユウちゃん(兄)&ジュンちゃん(弟)の
ラジコン飛行機ブログ始めました♪
時間がある時は、なるべく更新していこうと思いますので、
よろしくお願いします(^^)
明日からは、写真も入れての近況報告など出来ればと思います。
今日はここまで。(短くてスミマセン)
スポンサーサイト
AcroBrothers
Dogs
Brothers Airplane
New Topics
Category
New Comment
Monthly Archive
|
03/01(Mon)
ブログスタートユウちゃん(兄)&ジュンちゃん(弟)の スポンサーサイト
03/04(Thu)
KRILLMODEL YAK55-Mオーダー
昨年の10月にKRILLMODEL YAK55-Mを
オリジナルカラーで2機オーダーしました。 兄弟で取り合いにならないように、仲良く1機ずつね(笑) KRILLMODELの新作はSUKHOI-29なんですが、ユウちゃんジュンちゃんの 飛ばし方には、YAK-55-Mが合ってるかなと思いこっちを選択。 ![]() ジュンちゃんは、黄色が大好きなので黄色を基調にしてデザイン。 昨年のBIG MOTEGIに参加したゲストフライヤーのIDO SEGEVの デザインを参考にしました。 ![]() オーダーする前にIDOに確認した所、快く「OK!!」の返事(^^) ![]() 3~4ヶ月ぐらい経過したのち、今どの位製作が進んでいるか気になったので KRILLMODELの社長のIVOにメールして、現状の写真を送ってもらいました。 早く来ないかな~。 待ち遠しい。。。。。。。 ![]() 主翼の写真です。 このエルロンを見て何か気づいた人は、なかなかの通です(^^) Bruckmann仕様のデカエルロン。 KRILLMODELでは、“3D WING”と呼ぶそうです。 どんな飛びをするのか楽しみですね~♪♪♪ でも、もっともっとも~っと×100、スキルを上げないと使い切れないでしょうね(笑) ガシガシ練習しないとな。 03/04(Thu)
F3D PYLON RACE
私には、以前より尊敬する日本人フライヤーがいます。
その方の操る機体は鮮やかなPINKに紺のライン世界戦でも活躍し 普段の生活もお洒落で尊敬しています。 いつしか私もこのカテゴリーF3Dを体験したいと思っていました。 そんな2009年ブラザー共に尊敬する中たん&おいちゃんより スカラシップのお話を頂きF3D PYLON 日本選手権に参戦する事になりました。 練習は福島スカイパークにて、猛特訓を重ねました。 最初は普通にフライト出来るであろうと思っていましたが・・・とんでもない! 普通にフライトも出来ない状態でした。 コース(3点パイロン)を回すなんてとんでもない! 自分の飛びたいラインに少しも近づけない! そんなルーキーを何とか形にしてくれたのがスネオちゃんでした。 感謝♪感謝♪です。 そして日本選手権が始り・・・・・ 何が何だか分からないがスケジュールを消化し結果6位でFINISHしました。 ![]() 結果本当に楽しい日本選手権でした。 このカテゴリーは本当に凄いです! 空気を切り裂く音、エンジン音、ぺラの音 第一パイロンを回る時のコーラーの掛け声・・・etc 全てが大好きになりした。 少しでも興味がある方は、現場に遊びに来てください。 普段では見れない世界があります。 今年も参戦しますので応援お願い致します。 03/08(Mon)
整理整頓
機体も増え、作業場がゴチャゴチャしてきたので
思い切って大掃除をしました。 片付いている方が作業効率も上がるしね。 まずは、机の上でいる物といらない物を分けていきます。 ![]() 机オッケー♪ ![]() こっちの机も散らかってますね・・・。 ![]() ここも綺麗にしてと。 ![]() あの上のスペースがもったいないな・・・。 ![]() ベルトを張って、主翼をしまえるようにしました(^^) 小さい主翼も数枚で結構かさばりますもんね。 ![]() だいぶ作業スペースが増えたかな。 ![]() YAK55-Mはとりあえずここで大人しくしててね♪ ![]() 機体がそろったら一度大掃除したいと考えてたのでスッキリ。 でも、またすぐに散らかっちゃいそうですが、 頑張ってこの状態をキープしたいと思います(笑) 製作の方も平行して進めているので、 次回更新ではエレベーターが完成しているハズです。 03/16(Tue)
参加者募集!福島スカイパーク
福島スカイパーク飛行会のお知らせ
![]() 福島スカイパークで、パイロンの練習会とガソリン機等の飛行会を行います。 福島って・・・遠いなぁ~なんて思ってないで参加してみましょう! 空気はきれい! 飛行制限無し! 本当に素晴らしい条件が福島には揃っています! 友達が居なくても大丈夫!大丈夫! アクロブラザースと友達になりましょう! 参加お待ちしていま~す。 5月1日はF3Dパイロンのレースを行いますのでお手伝いを募集しております。 O日時 4月29日(木) AM 8時30 開門 4月30日(金) 〃 O会費 30,000円を人数で割ります。 O資格 当日有効な各種ラジコン保険等の損害賠償保険加入者。 (模型航空連盟の模型飛行士では大型ガソリン機は含まれません) O周波数 国内向けの正規の周波数を使用してください。 O飛行機の種類 安全に飛行できるラジコン機ならガソリン、ジェット、パイロン、グライダー他、なんででもOKです。 申し込み 中條あてにメール、FAX、携帯電話で連絡をください。 E-MAIL heiwaalm@gaea.ocn.ne.jp FAX 03-3892-0197 携帯 090-3695-2898
今日は最高な飛行機日和でしたね~♪
私は、家庭サービスデイだったので家で娘と遊んでいました。 さて!そろそろ娘をお風呂になんて思ってたら海外からメールが来ました。 イスラエルのイドからでした。 Krill Aircraft新作Su29の初フライトしたよ~って内容でしたので そのままブログに紹介します。 ![]() Hey Stuart , ヘイ! スチュワート(ユウちゃんのアメリカネーム) yesterday we made the First Test flight for the new SU . 昨日、新作スホーイの初フライトしてきた。 One word - W O W ! 一言で言うとーウォウ! everything was perfect , the SU balance with a bit of front CG , and its flying like a dream ! 全て完璧パーフェクトだった、少し重心が前重だったけど夢のように良く飛んだよ! Very fast Compere to the Yak55M , the Sukhoi fly as fast as the yak with only half throttle (: Yak55に比べるとSuはスピードの乗りは良いね~ハーフスロットルでYak55の全開ぐらいのスピードが出ます。 Knife edge flying is a dream , and even one roll circle , with so much side area , what can you expect ? ナイフエッジは最高の浮きです。夢の様です。それとワンローリングサークルも最高です。 胴体の高さがナイフエッジの浮きを助けているのでしょう。 The DA150 pull this baby very very good , its feel very light ! very light ! DA150は私のベビーを楽に引っ張ってくれます。本当に軽く仕上がっています! All of the electronics inside is by EMCOTEC , from the extension wires to the battery's ! 機体のエレクトロニクスはby EMCOTECを使ってるよ。 First good videos will be next week i hope ! 動画も撮影したから来週には見せれると思うよ!多分ね! i will update the all the big web sites soon もう少ししたらウェブサイトにもアップするからね。 I Attach some good pics we made (: 何枚か写真添付するから見てね。 Ido 黒いドット分りますか?これはキャノピーと胴体のスレ防止ですね~アイデアですね! イドーこの機体のプレート何て書いてあるの?笑 ![]() イド少し寒そうだねっ 笑 後ろのトランスポーターかっこいいですね。俺も欲しい! ![]() ウン!やっぱりトランスポーターかっこいい! ![]() 2機並ぶと迫力ですね~。 ![]() 同じ様に見えますが飛行特性は違うみたいですね。 ![]() Segev家族ですね~。 ![]() ナイフエッジの浮きが良さそうですね。 ラダーの角度に注目! ランディングギアの板が効いている感じですね。 ![]() 空気が乾いていて気持ち良さそう。 ![]() 新作Suも攻めてますね~流石Ido! ![]() 馴染みのYAK55-Mですね。 ![]() 無事ランディング! この瞬間は本当に嬉しいですよね~お帰りっ! ![]() この写真を見るとSuも欲しくなっちゃったのは俺だけですか? 04/24(Sat)
Idoの最新フライト動画
4/11のブログでIdoのKRILL MODEL“SUKHOI-29”と“YAK55-M”の
フライトの模様をご紹介しましたが、つい先日YouTubeにフライト動画が アップされました♪ 皆さん“SUKHOI-29”の飛びが気になるんじゃないですか?(^^) SUKHOI-29 YAK55-M どちらの機体もとても良い飛びしてますね。♪(・∀・)♪ Idoのダイナミックな飛ばし方もメチャクチャカッコいいし。(*´∀`) そんなIdoは今年の“BIGMOTEGI”にゲストフライヤーとして参加する予定なので 皆さん7/31・8/1はツインリンク茂木で行われる“BIGMOTEGI”ぜひ見に行きましょう!! 世界のトップフライヤーを見れる機会はなかなかありませんよ(*ゝ∀・)。.: 05/13(Thu)
DANCEがやってきた(゚∀゚)
以前からインドアに興味があり、
スタイリッシュで良く飛ぶ機体を探していた所 インドア機の“DANCE”を製作している渡辺さん&鈴木さん親子を 草間さんに紹介してもらえることになり、 なんと“DANCE”を製作して頂ける事になったんです。 (*´▽`)*メチャクチャウレシイナ お願いしてから1ヶ月ぐらいで“機体が完成しました”と 連絡がありJRスーパーフライトショーの合間に受け取りました♪ ![]() メチャクチャカッコいいですね。♪♪♪(*´▽`)* ![]() 製作はお父さまが担当。 細かい部分までとっても綺麗に組み立てられてます!! まさに職人の技って感じです!! ![]() 塗装は息子さんの鈴木さんが担当。 デザインも抜群にカッコ良くて 細かい所まで拘りをもって塗装されているのがよく分かります!! 鈴木さんセンス良すぎです。ヽ(゚∀゚)ノ ![]() 上の写真の黄色バージョンは “ジュンちゃん仕様”で下の紫バージョンが“ユウちゃん仕様” ![]() フライトショーの帰り道2人とも“DANCE”を受け取り テンション上がりっぱなしでした(笑) 今現在はジュンちゃんの家にて保管しています。 ![]() 早く飛ばしてみたいけど、 ここまで綺麗に作られてると緊張しそう・・・。 きっと落としてしまった時には・・・ “悲鳴”をあげて (゚Д゚)ギャー ↓↓↓ (ノ_・。)。きっとこうなります(笑) 渡辺さん、鈴木さん 塗装&製作どうもありがとうございました。m(__)m 壊さないように大切にします。( ´ー`) ![]() 05/19(Wed)
オリジナルTシャツ
去年の冬に作ったベンチコートに続き、
今年は夏に夏に向けてアクロブラザーズオリジナルTシャツを 作ることにしました。 去年作ったベンチコートはこんな感じ。 ![]() アクロブラザーズは仕事も遊びも本気です(笑) IdoもAdamもオリジナルのシャツを着てたけど、 とってもカッコいいですもんね!!(゚∀゚)ノ 製作候補はこの3種類。 YAK55-Mに合わせて1つは“黄色/白” ![]() 涼しい感じをイメージして“青/白” ![]() JAPANカラーの“赤/白” ![]() どのカラーも捨てがたかったので結局3種類オーダーしちゃいました(^^) 背中と胸に“AcroBrothers”と“Pilot name”もしっかり入れて♪ オリジナルで作ってもらうと完成までかなり時間が掛かるみたいですが、 仕方ないですね・・・(´・ω・`) 機体の完成が先か・・・Tシャツの完成が先か・・・って感じです。 06/03(Thu)
ふくしまスカイパーク飛行会のお知らせ
ふくしまスカイパーク飛行会のお知らせ
ふくしまスカイパークでパイロンの練習会とガソリン機等の 飛行会を行いますので、参加を出来る方はご連絡を。 ○日時 6月8日(火) AM8:30 開門予定 予備日 6月9日(水) AM8:30 開門予定 ○会費 30,000円を人数で割ります。(現在5~6人参加が確定しております) 〇資格 当日有効な各種ラジコン保険等の損害賠償保険加入者。 (模型航空連盟の模型飛行士では大型ガソリン機は含まれません) ○周波数 国内向けの正規の周波数を使用してください。 ○飛行機の種類 安全に飛行できるラジコン機なら何でも参加可能です。 申し込み 中條あてにメール、FAX、携帯電話で連絡をください。 E-MAIL heiwaalm@gaea.ocn.ne.jp FAX 03-3892-0197 携帯 090-3695-2898 06/21(Mon)
Tシャツ完成♪06/26(Sat)
メンテナンス
そこそこ飛ばしたので次回のフライトに向けて今日はメンテします。
大型機は何かあると命取りになるので重要な作業です・・・。 面倒ですが各所の点検していきま~す。 ![]() まずはエンジンまわりからと思い 早速カウリングを外すと このパーツが取れてました。 これはカウリングを固定するパーツですね。 このパーツは機体メーカーで取り付けられているんですが、 そのままエポキシで付けてあるだけなので振動で外れてしまったんですね。 ![]() G-MANの時は、接着は自分でやる必要があったので カーボンロッド&レジンでガチガチに固定しました。 (G-MAN組立て時の写真↓) ![]() 外れたのはこの部分です。 他にも1つグラグラの所がありました(^^;) ![]() 各所増し締めし、プラグも新品に交換。 ![]() 点検無事に完了しました。━(゚∀゚)━ 皆さんはどのぐらいフライトしたら点検しますか? 06/29(Tue)
ドイツからの届き物ヽ(゚∀゚)ノ
4月ぐらいにオーダーしていた“ある物”がドイツから届きました。
色々と発送トラブルもあり、2ヶ月も掛かってしまいました(^^;) あまりにも時間が掛かるのでもう諦めかけていました(笑) ![]() 中身はこれからの季節は特に必要になる“キャノピーカバー”です。 ちゃんと3機分頼みました。 ![]() “YAK55M”のロゴも入っていて、いい感じです♪ ![]() 細部までちゃんと作りこんであります。 ![]() キャノピーの曲面にしっかり合うように4枚構成で作られてます。 ![]() ここのHPから購入出来ますよ。 www.markmaibom.de 色々な物があって見ているだけでも楽しいですよ。 ![]() BIG MOTEGI に来るIdoも使ってます。(^^) ![]() これはドイツの方の“YAK55-M” ![]() 07/01(Thu)
HIPERION EOS0615i07/03(Sat)
福島スカイパーク
夏のふくしまスカイパーク飛行会とスロープグライダー飛行会のお知らせ
Oモテギと旧盆の間の週に、ふくしまスカイパークでパイロン機とガソリン機等の 飛行会と、夏でも涼しい近くのスロープサイトでのグライダーの飛行会を行います。 スカイパーク飛行会は連絡をください。 スロープグライダーはサイトの地図等を公表できないので 連絡をいただければメール等で送ります。 O日程 8月8日(日) スロープグライダー AM10時頃集合 8月9日(月) スカイパーク飛行会 AM8時30分開門 8月10日(火) スロープグライダー AM10時頃集合 O会費 スカイパーク飛行会は、30,000円を人数で割ります。 スロープグライダーは無料です。 O宿泊 飯坂温泉で安い宿を探してみます。 一緒に泊まりたい方は連絡をください。 Oスカイパーク飛行会の資格 当日有効な各種ラジコン保険等の損害賠償保険加入者。 (模型航空連盟の模型飛行士では大型ガソリン機は含まれません) Oスカイパーク飛行会の周波数 国内向けの正規の周波数を使用してください。 Oスカイパーク飛行会の機種 安全に飛行できるラジコン機なら ガソリン、ジェット、パイロン、グライダー他、なんででもOKです。 O申し込み 中條あてにメール、FAX、携帯電話で連絡をください。 E-MAIL heiwaalm@gaea.ocn.ne.jp FAX 03-3892-0197 携帯 090-3695-2898 07/04(Sun)
G-MANメンテナンス07/12(Mon)
IDO SEGEV
6th Big Motegi Guest IDO SEGEV
皆様お元気ですか? いよいよ今月末にBig Motegiが始りますね~ 今年もゲストフライヤーとして 去年に引続きIdo氏がやってきます! Ido君は、本当に人が良く日本が大好きなんですよ。 ![]() 普段は実機のメンテナンスなどをしています。 ![]() こんな機体もメンテナンスしちゃうのかな? ![]() 自家用機ですかね~ 今日はどこにランチしに行こうか?なんてね。 ![]() おおっ!これはカタリナでしたかね~軍服きまってますね~ 今はこんなにシュットしてますが昔はアフロチックだったような・・・笑 ![]() 去年の9月チェコで行われたEXFCの時の写真ですね。 結果は世界2位でしたが、私の目には1位でしたよ! ![]() 素晴らしいフライトをご覧下さい! 楽しそうですね~∩(´∀`)∩♪ ![]() 先日、Ido君とSKYPEしたんですが、 週に2日間は、茂木で披露するフリーの演技を 猛特訓してるのでお楽しみに!と言ってました。 07/17(Sat)
BiG Motegiの後は、屋形船だぁ~!
今日から17日までこの記事が1番上に表示されます。
通常の記事はこの記事の下に更新されます。 この度、茂木のゲストフライヤーIDO SEGEV 親子のお疲れ様会として 今年は屋形船を貸切って東京湾天ぷらお台場ツアーを企画致しました。 予約制なのでお早めにご検討してね! 茂木に参加していない人でも、もちろん参加オッケーです。 ![]() 日頃、私も家族サービスをサボっているので、今回この機会に便乗です!(笑) 東京タワー&レインボーブリッジ&お台場の キレイな夜景を一緒に楽しみましょう。 日頃大変お世話になってる奥様も是非お誘い下さい。(゚∀゚)♪ 日程は、8月2日月曜日の19時位に開始を予定しています。 金額はお1人様1万前後を予定してます。 (参加人数により少し変動します) 場所は北品川付近から出航する屋形船です。 ![]() 参加希望の方は、 当ブログ右下のメールフォームからご連絡してください。 (名前、連絡先、参加人数、メールアドレス) ※参加締め切りは17日いっぱいとなります。 段取り等ありますので早めにご連絡もらえると助かります。 屋形船に人数制限がありますので定員になり次第締め切りとなります。 07/21(Wed)
応援グッズ
いよいよ今月末に“BIG MOTEGI”ですね。
茂木に来られる方(参加される方、観戦に来る方) 良かったらエアホーンで盛り上げませんか? ![]() これがあるとないでは全然盛り上がりが違いますよ~(^^) 忙しい皆さんに変わり、まとめて注文しようと思いますので 必要な方は junichi@zaf.att.ne.jp にメールもしくは ユウちゃん携帯 090-8803-9826 までご連絡下さい。 コメント欄からでも大丈夫です。 金曜日には注文しようと思いますので 木曜日までにご連絡お願いします。 ①エアホーン本体セット (トランペット部分+エアボンベ2本付き) 価格5040円 ②スペアボンベ(1本)必要な方 価格1575円 在庫が無かったりする場合ちがうお店で買う事になるので 若干値段が変わる事もありますのでご了承下さい。 アクロ大好きな皆様、是非これを使って “BIG MOTEGI”を盛り上げましょう(´ー`) ![]() 07/29(Thu)
IDO SEGEV親子来日♪
いよいよ今週末に“BIG MOTEGI”が始まりますね~。
今日はゲストフライヤーの“IDO SEGEV”選手を成田まで迎えに行って来ました。 左から石Oさん、IDO、IDOパパ、ユウちゃん。 ![]() 茂木でフライトさせる機体を早速チックしています。 今回、石Oさんが用意したSUKHOI-29は、なんとイドが普段イスラエルで 飛ばしている機体と同じイドカラーなんです。(゚∀゚)イドヨカッタネ ![]() 移動中・・・。 ホテルのチェックインまで時間があるので少し観光をする事に。 ![]() IDOの希望で靖国神社へ。 ![]() ゼロ戦。ヽ(゚∀゚)ノ これが見たかったんですね♪ ![]() 色々と写真を撮っていました。 ![]() その後、港区の“世田谷ベース”こと(笑)、アクロブラザーズの工作所へ寄って、 ![]() ホテルにチェックイン。 IDO親子、イスラエルから持って来た怪しい箱を開けてます。 ![]() 中身は“TELINK SUKHOI-29” 世界に1つしかない“BIG MOTEGIバージョン” 主翼には“TWIN RING MOTEGI”のロゴが入り、 パイロットは“ASIMO”が乗っています。(´∀`) ![]() 夜ご飯は“JAPANESE SUSHI”で~す。 器用にお箸を使っていますね。 ![]() 2人が飲んでいるのは日本酒。(゚∀゚) ![]() 明日はMNTFCにて調整フライトしてきます。
|
Movie
Calendar
Setting of JETI DS-16
Link
Banner
Mail Form
ブロとも申請フォーム
Search form
|