AcroBrothers
Dogs
Brothers Airplane
New Topics
Category
New Comment
Monthly Archive
|
マニラ空港からホテルに向かうまでの景色のご紹介。
日本とは違うアジアっぽい景色で 車の中から写真ばっかり撮ってました。(^^) ![]() 日本とは雰囲気が全然違います。 ![]() 街中に入ってくると電車も走ってます。 ![]() 平日の昼間なのもあってすごい渋滞です。 皆さん運転の仕方が凄過ぎ・・・。(^^;) やっぱり日本とは全然違います。(笑) ![]() 渋滞の街を抜けてハイウェイでイベント会場の 近くのホテルに向かいます。 ![]() 日曜日まで、このマハラジャホテルに泊ります。 ![]() 廊下が薄暗い・・・。(^^;) ![]() では、お部屋の中へ。 ネット環境が無くて一瞬焦りましたが wi-fi環境がちゃんとあってネットも使えました。(^^) ![]() 部屋は、わりと広めで良いですね。(^^) ![]() こちらは、シャワー室&トイレ。 ![]() 荷解き開始。 ![]() 夜は歩いて3分の日本食レストランへ。 ![]() ジュンちゃんは、カルビ丼を食べて お隣では野口さんがラーメンを食べています。 同じアジア地域という事で思ったより落ち着くかも。(^^) 明日は、機体のセットアップと数フライトする予定です。 ![]()
イベントは明日からなので
今日は調整飛行です。 ![]() ホテルから車で20分ぐらいで ![]() 飛行場に到着。(^^) ![]() ここは、野口さんの実機で飛んでいる所で ラジコン飛行機のクラブもあるそうです。 ![]() ラジコンには大き過ぎる滑走路。 ![]() ここはハンガー。 ![]() ウルトラライトや ![]() 軽飛行機が沢山置いてあります。 ![]() 左側のは野口さんのウルトラライトプレーン。 ![]() シタブリヤや ![]() 普通の飛行機なんかも ![]() 置いてあります。(^^) ![]() そして今回のジュンちゃんの相棒役の ![]() コンパーフエクストラ260です。 ![]() 良く使う工具は、日本から持って来ました。 ![]() セットアップも無事に完了。(^^) ![]() 同じ機体も端っこに置いてありました。 これは、野口さんが前に飛ばしていた飛行機で 今は、アーウィンと言う人が飛ばしているそうです。 ![]() メカチェックも無事に完了。 ![]() 一度飛ばして蛇角なども調整完了。 ![]() 調整も一段落したので、今度は野口さんの実機。 ![]() 超ピッカピカでカッコ良いです。(´▽`) ![]() 滑走路の半分も使わずにフワッと離陸していきました。 ![]() 2フライト目は、ジュンちゃんも同乗。 ![]() 上空で数分間操縦させてもらっちゃいました。(^^) ![]() 今度は、曲に合わせてのフリーの練習です。 ![]() さぁ、行くぞ~って気合入れて飛ばしてたら・・・ ![]() 垂直上昇中にエンスト・・・・・。(/-\) 高さで言うと10~15メートル。 どうやらタンクが悪さしたっぽいです。 朝に野口さんと一緒にタンクの中も確認したばかりだったのに・・・。 調整もフリーも良い感じだったのに残念です。(-ェ-) ![]() 明日は、アーウィンのエクストラを飛ばす事に。 ![]() 夜の9時まで掛かって エンジンとスモークポンプの載せ替えをしました。 ![]() 夜の10時過ぎにホテルに到着。 リポもジュンちゃんも充電して明日に備えます。 ![]()
今日は、イベント初日。
野口さんとは8時にフロントで待ち合わせ。 ![]() 車で10分走ると会場に着きます。 8時30ぐらいですが、沢山の車がすでに来ています。 ![]() 会場の中は賑わってそうです。 ![]() 車を降りると、デカスロンがフライト中。 ![]() 宙返りや ![]() ロールしちゃってます。(^^) ![]() 結構人も来ていますが土日になると ![]() この10倍くらい来るそうです。 ![]() 今度はジェット機のフォーメーション飛行。 ![]() あまりの近さに、万が一飛行機同士がぶつかって こっちに飛んで来たら・・・と考えてしまいます。(^^;) ![]() BREITLINGのジェット機チームでした。 ![]() 今回のパスです。(^^) ![]() ジェット機の後が、ジュンちゃんの出番です。 ![]() 滑走路に向かいます。(^^) ![]() この機体は、今日が初フライトなので新調に飛ばします。 ![]() ジェット機の後だけあって 観客の人の数が半端じゃありません。(´▽`) ![]() フライト終了後の写真です。(笑) なんと途中でエンスト・・・。 超追い風の中、何とか着陸成功。 低空だったので、エンストの瞬間終わったと思いました・・・。(^^;) どうやら昨日の原因は、タンクじゃなくてキャブだったみたい。 ばらしてキャブの大掃除。 ![]() 小さい飛行機も飛んだりします。 ![]() おとなりのテント。 ![]() この間も実機が飛んだりしています。 ![]() バルーンフェスタですが、内容はエアショーですね。 まだバルーン見てないし。 ![]() 午後の出番です。 エンストの原因を突き止めて、2人ともちょっと自信満々の表情です。(笑) でも・・・離陸1分でエンスト!! 昨日から5フライト中、3回のエンストです。 なんで????? ![]() またまた、バラします。 キャブレターと格闘すること2時間・・・。 原因解析に成功しました。 ![]() イベント後にテストすると快調に回りました。(´▽`) ![]() 帰りま~す。 きっと明日は大丈夫でしょう。 ![]() ガソリンも念の為、買い換えます。 ![]() 今日もホテルで充電です。 ![]()
イベント2日目です。
残念ながら天候は小雨。 一応テントで飛行機を組み立てて待機。 ![]() しかし天候は、回復しそうにないので お昼の時点で、今日のイベントは中止となりました。(^^;) ![]() 早めに帰って手洗いで洗濯をします。 ![]() 今までやった事ない曲でフリースタイルをするので シュミレーターで練習します。 ![]() コンビニに寄ったらアポロが売ってました。 ジュンちゃんは、これを食べて充電します。(笑) ![]() これじゃネタが少な過ぎるので 昨日撮っていた写真のご紹介。 会場のすぐ後ろでは沢山の出店が出ております。 ![]() 色んなジャンルのお店があります。 これはカイト屋さん。 ![]() 気球の飾り物屋さん。 ![]() 婦人服のお店も沢山あります。 ![]() 子供向け雑貨。 ![]() 雑貨と衣類関係のお店が多いです。 ![]() お店は、ずっと先まで続きます。 ![]() マックの出店も。 早速マックも食べました。(^^;) ![]() ホットドックのお店。 ![]() 会場の中では、沢山カイトが飛んでいます。 ![]() ここから先は、食べ物の出店ばかり。 ![]() ケバブだったり、アイスクリームのお店とか色々。 ![]() やはり日本のイメージは こんな感じなんでしょうか?(笑) ![]() バルーンフェスタの看板。 大会2日間終わりましたが、まだ気球を見ていません。(笑) ![]() とにかくお店が多いです。 この路地の中もお店がいっぱい。 ![]() 気球をモチーフにした飾り物。 ![]() 女性のアクセサリーショップ。 会場には、若い女性の方も沢山来ています。 ![]() キーホルダーのお店。 ![]() 実機の飛行機のブースかな。 ![]() あの中もブースが入っています。 ![]() Canonのブース。 ![]() アングリーバードのブース。 たまに、暇な時にアングリーバード(ゲーム)をやりますが ジュンちゃん的には、あんまり好きじゃないかな。 だって難しいんだもん・・・。(^^;) ![]() KTMのブース。 ![]() 実機もたくさん飾ってあります。 ![]() ANGELES CITY FLYING CLUBのブース。 ![]() ドリフトカーのデモンストレーション。 ![]() どこに行っても箱車系は、人気がありますね。 ![]()
イベント3日目です。
写真が多すぎるので“前半”“後半”で分割します。 では“3日目前半”の模様を。(^^) 今日は、土曜日なので混雑を予測して1時間早い 7時に集合予定。 こっちは近々夏になるのにこんなに暗い??? フロントの時計を見ると、なんと6時!! 部屋に帰って携帯の時計を確認するとやっぱり6時。 間違えて1時間早く起きてしまった・・・。 凡ミスです。(/-\) ![]() ようやくバルーン発見!! ![]() くるまちゃんのバルーン。 ハシゴがあるからきっと消防車ですね。 ![]() ノーマルな気球。 ![]() 昨日までとは、雰囲気が違います。 ![]() パドックに向かいます。 ![]() 人が多い!! ![]() まだ朝の7時過ぎですよ。 ![]() ひまわり? 太陽かな? バルーンは、超早朝からやってるみたいで この時点でもう空気が抜かれている所でした。 手前にある、シワシワのはスペースシャトルです。(笑) ![]() 柵の向こうが一般観客席です。 ![]() 常に何かが飛んでます。(^^) ![]() 今日のエンジンの調子は大丈夫かな・・・。 ![]() デカスロンのアクロが始まりました。 ![]() まるでラジコンですね。 なんかお約束のセリフみたいで嫌だな(笑) ![]() 黄色い飛行機は、良いですね。(≧∇≦) 後で写真撮りに行ってきます。(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ![]() RCプレーンは他にも ![]() 多数来ています。 ![]() 何かの取材かな? ![]() ジュンちゃんの2つ前ぐらいが野口さんの出番。 ![]() 気持ち良さそう。 ![]() ウルトラライトも沢山飛んでいます。 ![]() ジュンちゃんの1回目のフライトは、曲が流れずフリーフライト。 午後の2回目は、曲も流れてしっかり飛ばせました。(^^) もう、エンジンもOKでしょう。 ![]() 常に誰かと写真に撮られている“レッドブル君”(´▽`) ![]() お昼は、ピザでございます。 ![]() 後半へ続く。(^^)
イベント3日目です。
写真が多すぎるので“前半”“後半”で分割します。 では“3日目後半”の模様を。(^^) ステアマンのアクロバット飛行。 ![]() サイドスリップからの ![]() ローパス飛行でした。 ![]() 午後2時過ぎぐらいですが ジュンちゃんは、今日すでにマックに2回来ております。 目的は、“氷入りの飲み物”(^^) 氷が入っていると入ってないとじゃ それはそれは全然違うんです!! こっちの気温は、軽~く30℃オーバー。 ![]() こんなラジコンも飛んでます。 ![]() グライダー。 ![]() あの人ライフル持ってる!!(゚□゚o) 撃たれないように大人しくしないと・・・。(笑) ![]() 熱帯魚バルーンです。 結構大きくて5メーターぐらいあります。 ![]() お馬さんですが 右から強風が吹いてて首が辛そう・・・。 ![]() ドリフトカー。 ![]() フィリピンで一番大きな ![]() テレビ局らしいです。 ![]() 夕方は、野口さんの2回目の出番。 ![]() ジュンちゃんもちゃっかり同乗しております。(^^) ![]() デカスロンの横を通り抜けて ![]() テイクオフ!! ![]() 中央に見えるのが滑走路&会場。 ![]() 僕らが泊っているマハラジャホテル。 ![]() 会場上空です。 ![]() 余裕ですね~。 ![]() ウルトラライトとランデブーで飛んでます。 ![]() 街中を通過して ![]() ランディング体勢に入ります。 ![]() 駐機場まで戻っている途中ですが みんな手を振ってくれます。(^^) ![]() 無事に3日目が終わりました~。 ![]() 今日も日本食屋さんにGO!! ジュンちゃんはイカフライとご飯です。 ツーソンの日本食屋さんでも同じようなメニュー食べてました。(笑) ![]() 今日も洗濯です。 このJRのシャツ早く乾いていいかも。(^^) ![]() 今日もコンビニでこんな物を見つけてしまった・・・。(笑) ![]()
|
Movie
Calendar
Setting of JETI DS-16
Link
Banner
Mail Form
Counter
ブロとも申請フォーム
Search form
|