06/01(Wed)
YAK55M Repair ③
- Category : Repair / YAK55M 37% AcroBrothers
- Comment(0)
- Trackback(0)
AcroBrothers
Dogs
Brothers Airplane
New Topics
Category
New Comment
Monthly Archive
|
06/05(Sun)
YAK55M Repair ⑦
※このブログの内容は、昨年の11月の出来事です。
※It was an accident in last November. 毎日深夜まで作業が続くので騒音対策を実施します。 ![]() 何だか分かります? ![]() コンプレッサーの音がうるさいとお隣さんに怒られるので、 車の中で可動させます。(^^) ![]() 色調も自分で調合します。 ![]() ベティさんだったら、 きっと一発で狙った色が出来るんだろうな~。(^^) ![]() どっちの色が近いかな? ![]() “プシュー”と塗っていきます。 ![]() アアッー!! サフェーサーがこぼれた~!! コニーさんにもらったお気に入りのデポパーカーが・・・。(T_T)チキショー ![]() ホワイトまで塗装完了しました。(^^) ![]()
06/09(Thu)
YAK55M Repair ⑪
※このブログの内容は、昨年の11月の出来事です。
※It was an accident in last November. 胴体の“KRILL MODEL”のロゴも復元しないといけないので、 PCでアウトラインのロゴデータを作ります。 ![]() カッティングマシンで、マスキングシートをカット。 ![]() この辺でいいかな。(^^) ![]() 黒の文字から塗装します。 ![]() “焦っちゃいけない”と分かっていながら 早く次の色を塗りたいので、ドライヤーで強制乾燥しちゃってます。(笑) ![]() 続いてレッド。 ![]() マスキングテープ剥がすこの瞬間大好きです。ヽ(゚∀゚)ノ 泥棒が入っていなければの話ですが。(^^;) ![]() うまくいくかな~。 焦る~。(^^;) ![]() 完璧に復元出来ました~。(≧∇≦) ![]()
06/16(Thu)
あと2ヶ月・・・
EXFCまで2ヶ月を切りました。
フリースタイルの曲もだいぶ絞れてきたので、 もう少ししたら曲に合わせてシュミレーターで練習出来るかなと。 ただ1つ問題があって、大会には2曲(2バージョン)用意しないといけないんです。 1曲でも大変なのに・・・。(^^;) 06/17(Fri)
更新状況
おはようございます。
アクロブラザーズジュンちゃんです。 今週末も飛行機とは無縁の週末になりそうです。 アクロブラザーズのブログ更新の95%は、ジュンちゃんが担当しています。 残りの5%はユウちゃん。(笑) でも・・・最近まったく飛行機にさわれていないので ブログ更新がかなり危ういです。(T_T) “ユウちゃんの不定期更新ブログ”がそろそろ始まるといいんですが・・・。 ユウちゃんへ このブログ見たら、明日の更新お願いね~。 06/18(Sat)
エンジン整備
不定期ユウちゃんブログです!!
皆様お元気ですか? 私の大嫌いな梅雨で飛行場に行けないので こんな時は、メンテナンスでも。 ![]() 前回のオーストラリアから帰ってきてから まったくメンテナンスをしていなかったので、Let's open the box! ![]() ウゥ~いつ見てもF3Dの機体は美しいです。 ![]() エンジンのメンテナンスからスタートします。 ![]() 機体も美しいけどこのMBが可愛い小悪魔ちゃんなんだよね。 ![]() 扱い要注意ですよ~。 機嫌が悪くなったら怖いからね~。(笑) ![]() 早速ヘッドを開けて診ましょう。 最高に良いコンディションで回ってますね~。 これで35フライトぐらいしています。 ![]() この器具を使ってメンテナンスします。 ![]() そぉ~と器具をピストンにかぶせます。 ![]() 汚れたピストンヘッドを綺麗に磨きます。 ![]() 1段階目は、こんなマットな感じです。 ![]() もう少し磨くとキラッと微笑んでくれます。(^^) ![]() 綺麗になりましたね~。 ![]() 続いてエンジンヘッドも綺麗にします。 ![]() 器具に装着して磨きます。 ![]() 綺麗になったでしょ。v(゚ェ^*) ![]() 全体をクリーニングして、消耗品を交換して組み直します。 ![]() 06/20(Mon)
オーストラリア武者修行の旅
不定期ユウちゃんブログ更新です!!
こんにちは、ユウちゃんです。 そうです! 意味も無くメンテナンスなんてしませんよね~? 今回も海外修行に行ってきます。 場所はAustralia“Formula Australia One”に参戦です。 ![]() 今回の荷物はこんな感じです♪ チェックインカウンターでこれ何ですか?と聞かれたら・・・。 巨大ブーメランと答えます。(笑)←これマジです。(≧∇≦) ![]() 震災の影響で成田空港は人が居ません。 ![]() ゲートインまで時間があるので軽く一杯。 ![]() 少し酔いが回ってピンボケですが、 今回も“JetStar”にお世話になります。 ![]() 搭乗率60%って感じでした。 ![]() 空から見下ろす成田空港は綺麗ですね~。(^^) ![]() あ~やっと着いたぁ~。(≧∇≦) ![]() っと思ったら・・・乗換えです・・・(-ェ-) ![]() 今回は、直行便が無くてケアンズで乗換えなんです。 綺麗なロビーですね。 ![]() また同じ機体に乗込みます。 それでは行ってきま~す。(笑) ![]() 06/26(Sun)
ホームステイ♪
不定期ユウちゃんブログの更新です!!
6月11~13日にオーストラリアで開催された “Formula Australia One”に参戦してきましたので模様をお伝えします。 今回の遠征はユウちゃん一人で行ったので アダムの家にお世話になりました。 なんだか“ウルルン滞在記”みたいでしょ♪ ![]() 毎回アダムファミリーには、お世話になっております。 オーストラリアではゲストをお迎えする時には ラムのお肉を用意するらしいです。ウレシイ♪(≧∇≦) ![]() この付合わせのポテトが美味しいんです。 特にスイートポテトが最高でした。 ![]() お腹空いたよ~。 もうすぐ料理完成です。 ![]() ワインも飲んじゃいますよ~♪ ![]() いただきまぁ~す! お決まりのポーズです。(笑) ![]() 最高に幸せな時間でした。 Thank's Mom!! ![]() 明日も早いのでもう寝ます。 06/30(Thu)
今回のホテル
不定期ユウちゃんのブログ更新です!!
6月11~13日にオーストラリアで開催された “Formula Australia One”に参戦してきましたので模様をお伝えします。 初日の練習を終えてホテルにチェックインです。 飛行場から車で10分くらいのロケーション。 フィッツロイ モーターインに泊まります。 ![]() こんな感じです。 ![]() 今回は、男5人で宿泊なので家ごと借りました。 ![]() ベランダも付いています。 ![]() 広々としたリビングです。 こんなに綺麗なリビングだけど・・・。 数分後には、ファクトリーになっちゃうんだろうなぁ~。(笑) ![]() 簡単なキッチンも付いていました。 ![]() もちろんバスタブも付いています。 ![]() ベットルームはこんな感じ。 ![]() ゆっくり寝たいので、 誰にも邪魔されなそうな端っこを確保。 ![]() もう一つベッドルームを発見しました。 ![]() あぁ~あ・・・。 さっきまで綺麗だったリビングルームが・・・。(≧ω≦) ![]() やっぱりこうなっちゃいます!(笑) ![]() 何してるの? キャリアーを盗まれないようにロックするみたいです。 さぁ、これから楽しみなディナータイム。 ![]()
|
Movie
Calendar
Setting of JETI DS-16
Link
Banner
Mail Form
ブロとも申請フォーム
Search form
|