09/01(Sun)
European Extreme Flight Championships ⑯
- Category : EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2013
- Comment(0)
- Trackback(0)
AcroBrothers
Dogs
Brothers Airplane
New Topics
Category
New Comment
Monthly Archive
|
09/01(Sun)
European Extreme Flight Championships ⑯
09/06(Fri)
プラハへ
月曜日からは、プラハ観光に行きました。
![]() これは、プラハのホテルからの眺め。 ![]() 天気は、大会後半からずっとどんより。 ![]() 日中の気温も20℃前後。 ![]() 地下鉄に乗ります。 ![]() 日本の駅とは大違い。 やっぱ日本がいいな。 ![]() 長~いエスカレーター。 とっても傾斜がついてて怖い!! しかも速度も日本の30%増!! ![]() 地下鉄っぽい駅です。 ![]() 木の奥に見えるお城に向かいます。 ![]() 王様のお城らしいです。 ![]() 観光名所らしく、たまに日本人ツアーの方もチラホラ ![]() 大きな教会の中は大混雑。 ![]() 日本の雰囲気とは全然違いますね。 ![]() プラハを案内してくれた MVVSのThomas親子。 ![]() お土産屋さんの看板。 ![]() お城の一部ですが な~んか怖いです。(笑) ![]() こっちも。 ![]() 2時間ぐらいお城見学をしました。 ![]() これぞヨーロッパと言うような景色ですね。 ![]() 次に向かうは、あの橋です。 有名な橋らしいです。 ![]() 徒歩で向かいます。 ![]() どこも絵になりますね。 ![]() チェコの町を歩くこと20分・・・ ![]() 橋に到着。 ![]() 橋の上には、お土産屋さんが沢山。 ![]() これは、女性用のアクセサリー。 ![]() 橋の上から見る景色もなかなかです。 ![]() 川には沢山の船。 ![]() ホテルの下に水路があるんですね。 ![]() プラハ観光でした。(^^) ![]() ザックリな内容でゴメンナサイ。m(__)m ![]()
09/09(Mon)
KRILL工場見学②
昨日に引き続き、KRILLファクトリー見学。
あまりアップでお見せ出来ないので、引きの写真でご紹介。(^^;) こちらでは、胴体のボルトの穴あけ等の最終処理を行っています。 ![]() 同じくこっちでは、主翼の最終処理を。 ![]() こちらは、キャノピー周辺のパーツが置いてあります。 棚の1番上には、バキュームされたキャノピーが沢山。 ![]() 出荷目前のキット。 今でもYAK55Mは、人気があるそうです。 ![]() こちらもYAK55M。 ![]() 奥には、150の胴体がゴロゴロ。 ![]() 最終処理中のEVAAカラーのEXTRA。 ![]() 隣の部屋では 女性スタッフがグラス作業をしています。 ちなみにチェコでは 朝の6時~14時までが社会人の定時だそうです。 ![]() こちらもあまりアップでは お見せ出来ないので引きの写真でご勘弁を。 皆さんとても手際が良かったです。(^^) ![]() 発送用のダンボール。 ![]() 真っ白なEXTRA330SC。 ![]() スピンナーや、タイヤのストック。 他にも、塗装ブースや乾燥室などがありました。 まるで夢のファクトリーでした。(^^) ![]()
09/11(Wed)
Making of CRACK Laser ver.EXFC
週末に飛ばしてみたいので
CRACK Laser早速作ります。ヽ(゚∀゚)ノ コッシー情報だと、“勢いで作れば4時間で完成”だって。 さて、ジュンちゃんはどのくらい掛かるかな? ![]() とりあえず出来る所から作っていきます。 ![]() 2年前に作った TIGER YAK55M がボロボロだったので 思い切ってスクラップに。 メカ類はここから移植。 ![]() モーターとアンプも移植。 ![]() ラダー、エレベーターは、JR DS318を使います。 ![]() モーター付けて ![]() もう少しで完成だ。 ![]() リンケージして、スパッツとフィン類を付けて完成。 ![]() 主翼にEXFCのロゴが印刷されています。 ![]() 胴体と ![]() 主翼の下にもロゴが入っています。(´▽`) 勢いで作ったら、4時間で完成!! コッシーの言った通りだ。(笑) コッシー色々と教えてくれてありがとう!! ![]() 09/16(Mon)
振り付け
Boo山さんから、週末のプレシャスカップの
フリースタイルの振り付けを頼まれちゃいました。 色々とお世話になっているので一生懸命考えますよ!! さて、どんな感じにしよう・・・・・。_〆(・ω・) 09/21(Sat)
週末はプレシャスカップ09/22(Sun)
第2回 PRECIOUS CUP ①
プレシャスカップ本番日です。
![]() 音響は、皆さんご存知の山内さん。 ![]() 昨日に続き、天候も完璧。 ![]() 開会式スタート。 ![]() プレシャスモデル江原さんから開会のご挨拶。 これで雨男返上ですね。 ![]() ジャッジは、ねもちゃん&菅谷さんです。 ![]() ジュンちゃんの出番は、エキスパートクラス。 12人中6番目のスタート。 ![]() 井上さんは、みんなのフライトをビデオに撮影されてました。 ビデオで飛行機を追うのって大変なんですよね。 ホント頭が下がります。 ![]() 最終結果は、1R、2Rともトップスコアでエキスパートクラス優勝出来ました!!(´▽`) 助手をしてくれたBoo山さんありがとうございました。 ![]() 昨年のプレシャスカップに引き続き2連覇となりました。 エキスパートクラス最終リザルト 1st.Junichi INOUE (井上 純一) 2nd.Touru KASAI (葛西 亨) 3rd.Daisuke KOSHIMIZU (小清水 大介) 4th.Manto WATANOBE (渡野辺 マント) 4th.Youichiro ONO (小野 陽一郎) 6th.Nobuyuki CHUJO (中條 延幸) 7th.Tomohisa KONISHI (小西 智久) 8th.Satoshi TOHYAMA (遠山 悟志) 9th.Makoto OZAWA (小澤 誠) 10th.Isamu ONOGUCHI (小野口 勇) 10th.Toshiharu KATO (嘉藤 敏治) 10th.Rudy nii balinia (ルディ 新居 バリーニャ) 選手の皆様、関係者の皆様お疲れ様でした。 ![]() 09/23(Mon)
第2回 PRECIOUS CUP ②
おのPさんがプレシャスカップの模様をご紹介して下さっています。
下の写真も、おのPさんのブログから拝借しました。(^^) 今回、僕はあんまり写真を撮っていませんでした・・・。m(__)m ペコリ ↓↓↓ クリック ↓↓↓ おのPさんのブログ 次回は、プレシャスさんのブログのリンクにしよ~かな。(笑) 江原さんエキスパート編の更新楽しみにしてますよ。 わはははは ![]() 09/25(Wed)
第2回 PRECIOUS CUP ④
今日もプレシャスカップのブログ紹介です。
プーさん・・・じゃなくてコッシーのブログ。 最近は、仕事中に次期ニューマシンのYAK54の説明書を見てるとか。(笑) ニューマシン楽しみだね、コッシー。(^^) ↓↓↓ クリック ↓↓↓ コッシーのブログ 09/26(Thu)
第2回 PRECIOUS CUP ⑤
今日もプレシャスカップのブログ紹介です。
プレシャスさんのブログで、1ラウンド目の模様が詳細に書かれています。 週明けには、2ラウンド目が更新されとの事です。(^^) ↓↓↓ クリック ↓↓↓ プレシャスモデルのブログ
|
Movie
Calendar
Setting of JETI DS-16
Link
Banner
Mail Form
ブロとも申請フォーム
Search form
|