Road to Acromaster!!
RSS
site map
log in
AcroBrothers
JUN
ジュンちゃん
STUART
ユウちゃん
Dogs
Marine
Vanilla
Brothers Airplane
KRILL MODEL EXTRA330SC 41%
EXTREME FLIGHT EXTRA300“125”
TELINK EXTRA VAGANZA
TELINK YAK55-M
HANGER9 EXTRA300 35%
TELINK EXTRA VAGANZA
New Topics
そろそろ (04/12)
210327 MNTFC (03/31)
ベビーシートと飛行機 (03/25)
カッター (03/24)
210320 MNTFC (03/20)
210316 どんぐり飛行場 (03/17)
バッテリーマウント (03/15)
Category
Flight (788)
Event (68)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2009 (5)
TUCSON AEROBATIC SHOOTOUT 2012 (13)
18th Philippine International Hot Air Balloon Fiesta 2013 (7)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2013 (28)
IMAC WORLD CHAMPION SHIP 2014 (11)
F3D WORLD CHAMPION SHIP 2015 (21)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2015 (15)
JETI DS-16 (27)
IMAC JAPAN (23)
F3D (57)
Making (13)
Making / Ayrton Senna Foam Pilot (4)
Making / EXTRA330SC 41% AcroBrothers KRILL (59)
Making / YAK55M 37% G-MAN KRILL (30)
Making / YAK55M 37% AcroBrothers KRILL (53)
Making / YAK55M 28% AcroBrothers KRILL (32)
Making / EXTRA VAGANZA TELINK (11)
Making / YAK55M TELINK (13)
Making / EXTRA300 35% HANGER9 (12)
Making / EXTRA300 78 EXTREM FLIGHT (5)
Making / EXTRA300 78 V2 EXTREM FLIGHT (15)
Making / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (14)
Making / EXTRA300 125 EXTREM FLIGHT (6)
Making / SUPER COBRA (6)
Repair / YAK55M 37% AcroBrothers (15)
Repair2 / YAK55M 37% AcroBrothers (12)
Restore / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (17)
Remaking / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (13)
REAL FLIGHT (25)
Theater (4)
Others (2103)
Dog (25)
未分類 (2)
European Xtream Flight Championship 2017 (20)
メンテナンス (1)
New Comment
アクロブラザーズ:第一子誕生 (01/31)
オブナイ:第一子誕生 (01/28)
オブナイ:第一子誕生 (01/28)
コシ―:RC航空ページェント (11/06)
ジュンちゃん:180826 MNTFC (09/01)
おのP:180826 MNTFC (08/31)
ジュンちゃん:F5D World Championships 2018 15 (08/07)
Monthly Archive
2021/04 (1)
2021/03 (9)
2021/02 (11)
2021/01 (12)
2020/12 (13)
2020/11 (12)
2020/10 (19)
2020/09 (19)
2020/08 (23)
2020/07 (15)
2020/06 (9)
2020/04 (7)
2020/03 (15)
2020/02 (17)
2019/12 (3)
2019/11 (19)
2019/10 (25)
2019/09 (30)
2019/08 (27)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (9)
2018/12 (25)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (23)
2017/12 (28)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (32)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (23)
2016/12 (29)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (22)
2015/12 (29)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (32)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (28)
2015/01 (27)
2014/12 (26)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (32)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (30)
2013/06 (30)
2013/05 (24)
2013/04 (24)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (26)
2012/12 (27)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (28)
2012/08 (28)
2012/07 (34)
2012/06 (30)
2012/05 (30)
2012/04 (28)
2012/03 (28)
2012/02 (31)
2012/01 (24)
2011/12 (38)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (16)
2011/08 (1)
2011/07 (16)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (28)
2011/02 (26)
2011/01 (25)
2010/12 (30)
2010/11 (30)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (29)
2010/07 (31)
2010/06 (31)
2010/05 (30)
2010/04 (31)
2010/03 (41)
11/01(Tue)
制作途中
近々シェイクダウンするニューマシン。
今現在は、カーボン積層しバキューム中です。
スポンサーサイト
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/02(Wed)
またまた
連チャンでアマゾン。(笑)
今回は、i Pad用ケース。
僕のは、i Pad2なので市場で探すのは大変ですが
ネットならまだゴロゴロ・・・しかも古いから安いですね。
とりあえずケースがピカピカになれば
古くてもオッケーです。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/03(Thu)
完成連絡♪
機体出来たよ!!と
中村さんから連絡が来ました。(^-^)
今回は色々な所が、バージョンアップしているそうです。
見た目で言えば、視認性を高める為に
少し蛍光塗料が入っていて鮮やかになりました。
カナリヤイエローっぽい感じです。
これで、メイン機とスペア機の2機体制。
サーボは、MKS HV75K-N
中村さんいわく、マイクロサーボの域を超えているそうです!!
MKSのサーボは、バックラッシュも無いし
このサイズでもアルミケース&チタニウムギア装備!!
アンプは、JETIのMEZON165Lite。
この最新のアンプは、この前のフライトでテストしましたが
パワーの出方がとにかくスムーズ。
電気回路周辺のパーツだったり、FETとかもすごく良く出来ていて
フライト後でも熱くならず、ほぼ常温をキープしています。
とにかく、サーボもアンプもめちゃ優秀ってこと。(^-^)
これからのF5Dのスタンダードになりそうです。
次回のシェイクダウンが今から楽しみです。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/04(Fri)
なるほど
F5Dに関して、ほとんど無知なのでちょっと勉強。
とってもわかりやすい画像があって
色々な疑問がスッキリしました。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/05(Sat)
細かい
3Dアクロや、F5Dのテストで感じた事は
いつもトリムステップ 1 にして使ってるんですが
今まで使っていたプロポより、1 は 1 でも幅が細かく感じます。
アクロ用の大きなエルロンや、300キロを超えて飛ぶF5Dの機体だと
このトリムステップの小ささが、とっても重要なんですよね。
F5Dの練習後、アンテナの受信レベルを確認しましたが
99%!!
ちなみに、1%以下にならないとノーコンにならないと聞いております。(笑)
Category :
Others
Comment
(
2
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/06(Sun)
161105 MNTFC
土曜日のミント。
最近一気に寒くなりましたが
この日は風も無くて過ごしやすかったですね。
3D仕様の125インチで、6フライト消化。
一気に上達とはいきませんね。(笑)
コツコツやっていきます。(^-^)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/07(Mon)
161106 どんぐり飛行場
日曜日は、どんぐり飛行場へ。
楽しみにしていたレース用マシンのシェイクダウンです!!
ただあまりにも強風のため離陸させたものの
すぐに着陸させて終了となりました・・・。(涙)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/08(Tue)
RF
久々にシュミレーターやってます。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/09(Wed)
アップデート計画
125インチで、主翼、水平尾翼のデータが採れたので
そろそろKRILLを本格的にバージョンアップしちゃおうかな。
受信機、サーボ積み替えて、主翼制作・・・。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/10(Thu)
スモーク搭載
スーパークジラちゃん号のスモーク設定。
スロットルからスモークポンプのミキシングを設定。
苦戦するかなって思ったんですが、すんなり出来ました!!
週末は、スモークの設定しようっと。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/11(Fri)
F5DをRFで
F5Dのイメトレとして、AR-6をカスタマイズ。
景色の中にある、大きな木を1コーナーに見立ててイメトレ。
結構良い感じに練習出来るかも。(笑)
日曜日飛ばせなかったから、良い気晴らしになりました。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/12(Sat)
左右のバランス
スモークニップル周りをメンテナンス。
左右均等に出ると設定も楽なんですが・・・。
こればっかりは、色々な要素が複雑に絡むので。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/13(Sun)
161112 MNTFC
土曜日は、ミントで125インチを飛ばして来ました。
音源は初めてプロポから、うさぎちゃんスピーカーに
出力してみましたがとっても便利でした。
ブルートゥースの発信機付けて、ワイヤレス仕様にしてみようかな。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/14(Mon)
チェンジ
DS-16の中立跳ね返りスイッチ。
差し替えるだけなので、作業はサクサクです。
フリー用のミュージックプレイヤーの操作に使います!!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/15(Tue)
161113 MNTFC
日曜日は、めちゃ混みミントでした。
30人ぐらいは、来ていたんじゃないでしょうか。
スモークの設定も無事に終了しました。(^-^)
奥で飛ばしているのは・・・。(笑)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/16(Wed)
こっちも
スモークの出具合、消え具合を調整しました。
うんうん、さらにリアリティーアップ!!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/17(Thu)
161115 どんぐり飛行場
火曜日は、F5Dの練習を。
新しい機体の調整から始まり、この日は合計6フライト。
こっちではもう1日ぐらい練習出来たら良かったんですが・・・。
ヘルメットの違和感にも慣れる為、ヘルメット装着。(笑)
大会当日の天気が、雨・・・・。
中止にならなければいいけど。(*_*)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/18(Fri)
出発
時刻は、AM3:00。
週末のF5Dのレースの為に
三重県のKFCに行って来ます。
このCLS63 AMG のお値段2800万円だって!!
どおりでメチャ速な訳だー。
運転担当の僕は、スピード違反を気をつけないとです。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/19(Sat)
161118 KFC
東京から4時間でKFCに到着。
機体の調整、コースのラインを確認して
無事に前日練習は終了。(^_^)
明日のF5D日本選手権ベストを尽くします!!
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/20(Sun)
161119 F5D日本選手権
F5D日本選手権無事に終わりました。
途中トップになったりしてんですが、最終順位は2位でした。(^-^)
時より雨が降るコンディションだった為
6ラウンドから、4ラウンドに変更となりました。
ファステストタイムだっただけに、2位は悔しいですね。
F5Dのカテゴリの中でも、MKSのサーボはトップクラスの性能でした。
左は、ブルースのDS-16。(^-^)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/21(Mon)
帰りの渋滞
東京へ帰る帰り道ファミマがあったら
カフェラテを買おうと思ってたんですが全然無くてセブンへ。
セブンのカフェラテは、嫌いなので牛乳を買ってカフェラテに。(笑)
帰りは、なんと60キロの超渋滞!!
行きは4時間でしたが、帰りは7時間も・・・。
携帯の渋滞アプリで見ると
渋滞マークが異常な程に表示されています。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/22(Tue)
レインカバー
F5D日本選手権の週末は天候が雨だった為
DS-16用のレインカバーを事前に用意しました。
2度ほど使いましたが、とっても良かったです。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/23(Wed)
アーロン来ーるよん
アーロンから12/1 成田着PM18:45の便で行くから
迎えに来てねーって連絡がありました。
前回は、成田着AM6:00だったから朝から大変でした。('Д')(笑)
もう一週間切ってるじゃん。
来週は、おそらくバタバタだな・・・。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/24(Thu)
こんなタイミングで
ガッツリ風邪をひきました。
今年の風邪は、喉にきますね。
喉痛いし、声が・・・。
Category :
Others
Comment
(
2
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/25(Fri)
えーん(涙)
先々週、本域で練習していたら
最後にキャニスターの排気パイプが折れちゃいました。
急いでアルミ溶接持って行かなきゃ!!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/26(Sat)
なかなか完治せず
熱は下がりましたが、まだまだ喉が不調。
咳が出始めると辛いですね。
アーロンが来るまでには、完治させないとです。
ブログも更新が溜まりつつあります・・・。(*_*)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/27(Sun)
町工場
折れてしまったキャニスター。
大田区の町工場に持って行き、アルミ溶接してもらいました。
さて、どのぐらい持つかな~。
そろそろ新品も用意しておこうかな。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/28(Mon)
161126 MNTFC
体調不良でしたが、練習もしないといけないので
風邪でしたが、マスクをしてミントへ。
125インチは、4フライト。
合間には、F5Dのテストフライトも。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/29(Tue)
161127 MNTFC
日曜日もミントへ。
風邪も少しは良くなったかなって感じですが
工具箱の横には、マスク、カイロ、トローチ、のどぬーるスプレー・・・。
昼過ぎには、雨が降って来てしまったので
フライトは、お昼まででした。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
11/30(Wed)
JETI BOX PROFI
F5Dで大活躍中のJETI BOX PROFI。
IMACが終わったら勉強してみようかな。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
HOME
Movie
Calendar
10
| 2016/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
Setting of JETI DS-16
Link
JETI model
MKS servo
MMP
KRILL MODEL
ZDZ ENGINE
JMB Muffler
MEJZLIK
RC DEPOT
JETI Japan
REVOC
Desart Aircraft
KS Muffler
FlyingGiants
EXFC
XFC
CLOVER CREEK
IMAC
ASAA
K-FACTRY
acrofryer
おのPさんのブログ
江原さんのブログ
ゆーへーちゃんのラジコン日記♪
ラジコンとアマチュア無線のブログ
Joeのブログ
memorabilia of ayrtonsenna
セナのヘルメットを紹介している
お気に入りのHP
管理画面
このブログをリンクに追加する
Banner
当サイトはリンクフリーですが コメント・メールフォームから 一言頂けると嬉しいです。♪(^^)♪
Mail Form
Name(名前):
E-mail(メール):
Title(件名):
Text(本文):
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Search form