Road to Acromaster!!
RSS
site map
log in
AcroBrothers
JUN
ジュンちゃん
STUART
ユウちゃん
Dogs
Marine
Vanilla
Brothers Airplane
KRILL MODEL EXTRA330SC 41%
EXTREME FLIGHT EXTRA300“125”
TELINK EXTRA VAGANZA
TELINK YAK55-M
HANGER9 EXTRA300 35%
TELINK EXTRA VAGANZA
New Topics
こっちも (01/19)
52インチ エクストラ (01/16)
諸々 (01/14)
マリオブラザーズ (01/13)
サーボ交換 (01/11)
こっちも洗浄 (01/10)
210106 どんぐり飛行場 (01/07)
Category
Flight (780)
Event (68)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2009 (5)
TUCSON AEROBATIC SHOOTOUT 2012 (13)
18th Philippine International Hot Air Balloon Fiesta 2013 (7)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2013 (28)
IMAC WORLD CHAMPION SHIP 2014 (11)
F3D WORLD CHAMPION SHIP 2015 (21)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2015 (15)
JETI DS-16 (27)
IMAC JAPAN (23)
F3D (57)
Making (13)
Making / Ayrton Senna Foam Pilot (4)
Making / EXTRA330SC 41% AcroBrothers KRILL (59)
Making / YAK55M 37% G-MAN KRILL (30)
Making / YAK55M 37% AcroBrothers KRILL (53)
Making / YAK55M 28% AcroBrothers KRILL (32)
Making / EXTRA VAGANZA TELINK (11)
Making / YAK55M TELINK (13)
Making / EXTRA300 35% HANGER9 (12)
Making / EXTRA300 78 EXTREM FLIGHT (5)
Making / EXTRA300 78 V2 EXTREM FLIGHT (15)
Making / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (14)
Making / EXTRA300 125 EXTREM FLIGHT (6)
Making / SUPER COBRA (6)
Repair / YAK55M 37% AcroBrothers (15)
Repair2 / YAK55M 37% AcroBrothers (12)
Restore / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (17)
Remaking / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (13)
REAL FLIGHT (25)
Theater (4)
Others (2088)
Dog (25)
未分類 (2)
European Xtream Flight Championship 2017 (20)
メンテナンス (1)
New Comment
コシ―:RC航空ページェント (11/06)
ジュンちゃん:180826 MNTFC (09/01)
おのP:180826 MNTFC (08/31)
ジュンちゃん:F5D World Championships 2018 15 (08/07)
おのP:F5D World Championships 2018 15 (08/03)
htod@愛媛:Maiking of EXTRA330SC 59 (04/04)
JOE:発送 (04/03)
Monthly Archive
2021/01 (10)
2020/12 (13)
2020/11 (12)
2020/10 (19)
2020/09 (19)
2020/08 (23)
2020/07 (15)
2020/06 (9)
2020/04 (7)
2020/03 (15)
2020/02 (17)
2019/12 (3)
2019/11 (19)
2019/10 (25)
2019/09 (30)
2019/08 (27)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (9)
2018/12 (25)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (23)
2017/12 (28)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (32)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (23)
2016/12 (29)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (22)
2015/12 (29)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (32)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (28)
2015/01 (27)
2014/12 (26)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (32)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (30)
2013/06 (30)
2013/05 (24)
2013/04 (24)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (26)
2012/12 (27)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (28)
2012/08 (28)
2012/07 (34)
2012/06 (30)
2012/05 (30)
2012/04 (28)
2012/03 (28)
2012/02 (31)
2012/01 (24)
2011/12 (38)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (16)
2011/08 (1)
2011/07 (16)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (28)
2011/02 (26)
2011/01 (25)
2010/12 (30)
2010/11 (30)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (29)
2010/07 (31)
2010/06 (31)
2010/05 (30)
2010/04 (31)
2010/03 (41)
01/01(Sun)
2017年
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します!!(^^)/
スポンサーサイト
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/10(Tue)
更新スタート
今日から更新再開します!!
今年、自分の納得いくレベルまで到達出来なかったら
この競技は最後の年になるような気もします。
今まで以上に気合入れて
悔いなきように、向き合いたいと思います!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/11(Wed)
161230 MNTFC
年末のミント。
いつも通りの練習でしたが・・・。
補強が足りなかったのか
はたまたグリグリやりすぎたのか。
後半は、パイロット無しでした。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/12(Thu)
161231 MNTFC
結局、大晦日もミントに来ていました。
倉庫の横が、ちょうど良い日陰スペース。(笑)
この日は、飛行場では激レアキャラの
マルモリさんが遊びに来てくれました。
JETI Profiにも挑戦。
あっさり使えちゃえました!!
テレメトリーのデータがプロポじゃなくても見れちゃうスグレもの。
サーボをどのくらい動かしているとかも見れちゃいます。
他にも色々な機能が付いています。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/13(Fri)
170101 某グラウンド
元日は、千葉へ行って来ました。
まずは、ジョウの飛行機が置いてある倉庫へ。
???(笑)
ジョウの家の近くのグラウンドで飛ばしてきました。(^^)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/14(Sat)
バラシ
ノーマルの水平尾翼。
テストフライトも終えたので
バラシ、バラシ、バラシ・・・。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/15(Sun)
買い出し
年末の事ですが
クリルの主翼作りに向けて材料を買いにRCデポへ。
色々とレアグッズもゲット出来て良い買い物でした!!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/16(Mon)
修理
セナ様…
タイトボンドでしっかり接着しました。
今度は、きっと大丈夫でしょう。(^_^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/17(Tue)
170103 どんぐり飛行場
3日は、どんぐり飛行場でボタン打ちプロポなどを使った
オールドプレーンのフライインでした。
主催者は、メディアクラフトの櫻井さん。(^_^)
お昼休みは、スーパークジラちゃん号で
フリースタイルを2フライト飛ばさせて頂きました。
空いている時間でF5Dも3フライト。
なかなかの強風の1日でした・・・。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/18(Wed)
170108 小山飛行場
8日の日は、長谷川さんからご招待を頂き
小山の飛行場に遊びに行って来ました。
30人くらいメンバーの方がいらしています。
午後は、バーベキューをご馳走に!!
楽しい1日となりました。(^_^)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/19(Thu)
ストーブ
倉庫のヒーターが故障したので
新しいファンヒーターにチェンジ。
コンクリート17畳と書いてありますが
どのくらいの暖かくなるかな?
ピカピカの新品を倉庫で使うのは
なんだか勿体ないような・・・。
早速灯油を入れて
スイッチオン!!
おおーっ、暖かいです!!( ̄▽ ̄)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/20(Fri)
レーザーとエクストラ
デポに機体を取りに行って来ました。(^^)
制作依頼品のAJ LASER230Z 105と
EF EXTRA300 104。
何とかギリギリ積めました。(笑)
LASER230Zから制作します。
EXTRAは、僕の練習機用に!!
ありがとうございます!!(*´▽`*)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/21(Sat)
AJ LASER230
依頼品のレーザー制作します!!
“早く” “しっかり” “綺麗”をモットーにです。
手持ちのサーボを使われるとの事でしたので
フルメタル仕様にギア変更。
サクサクと・・・
色々取り付けて・・・
きっちり配線して・・・
ガッツリ本気モードで制作しました。
制作期間2日間で完成しました。
あちきのエクストラは・・・
まだ1%も進んでおりません。(涙)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/22(Sun)
とある工作
発砲翼を作るとちょうどこのサイズの余りが出るんです。
あのセナパイロット工作もこんな端材から。
赤いテープで
グルグルゼブラ攻撃っ!!(笑)
棒を刺す穴を開けて完成です。
あれのアレに使います。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/23(Mon)
170114 どんぐり飛行場
F5Dの練習にどんぐり飛行場にやって来ました。
昨日作ったアレは、第1パイロンでした。
全然見えるじゃん!!って事で採用します。(^^)
ただ風も強く寒波の影響で極寒コンディション。
寒さならまだしも、ゲリラ吹雪で早々に終了になりました。(涙)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/24(Tue)
170115 MNTFC
日曜日は、ミントに行って来ました。
制作依頼品のレーザー105の納品&調整フライトです。
今までの白いレーザーと比べて
カラーリングが違うだけで、雰囲気がガラッと変わりますね。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/25(Wed)
作っちゃおう
104インチ作っちゃいますか!!
4機目の104インチですが、0から制作するのは4年半ぶり。
レッド → イエロー → ブルー → レッドです。(笑)
主翼から片づけちゃいます。
ヒンジが抜けない!!
もしかして、最近のロットはヒンジ接着済み!!
ラッキーじゃん!!
思いっきり引っ張ったら抜けた・・・。(笑)
なんだ、ただ硬かっただけかい。((+_+))
早く作りたい人にとって
このセロテープが、なかなかジャマですよね?(笑)
ヒンジ接着の合間に
プロポにモデルを追加したり
受信機をバインドしたりと
こんな時が楽しかったりします。(^-^)
主翼完成でございます。
サーボも乗せたよーん。
主翼の写真撮る時、自転車バックが多いな・・・。(笑)
続いて水平も完成だぴょーん。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/26(Thu)
エンジン周り作ってます
エンジン乗せて
マニホールド、イグニッションが付きました。
エンジン周りは、完成となります。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/27(Fri)
機体内部作ってます
今日は、内部の制作を。
タンクは、ペットボトル1000ミリリットル。
コントロールユニットは、セントラルボックス200。
受信機は、REX3を2つ。
最初は指紋認証出来ますが
作業後半は、指紋認証がだいぶ困難になりますねー。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/28(Sat)
でけた~
面倒な整流板は、最後になりがちですね。
加工が簡単なEPPで作っています。
スピンナーの加工を済ませ、機体部分完成です。
そうそうパイロットも乗せました。
104インチ初号機に乗ってたパイロットです。
これにて、全過程完了しました。(^^)
黄色くなる可能性は現在のところ 5% かな。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/29(Sun)
更新ハガキ
運転免許証の更新ハガキが届きました。
えっ!!
もう更新、早っ!!
ゴールドじゃないので、前回更新したのは3年前・・・。
3年早かったなー。
でもって・・・・
今回の更新でゴールドに復活です。!(^^)!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/30(Mon)
170128 MNTFC
土曜日は、104インチの初飛行を。
なかなかこの時期は寒いですねー。
飛ばし慣れてる機体なので、すんなり手に馴染みます。
この日は、長谷川さんも遊びに来られました。
レーザー、MXSも同日に飛ばさせてもらいましたが
それぞれ特性が異なりますね。
トラブルと言ったら
人形が取れてメーターが剥がれたぐらいでした。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
01/31(Tue)
170129 MNTFC
日曜日のミント。
天気予報によると、暖かいみたい・・・
そんな情報もあって
かなりクラブ員の方が来られていました。
でも、実際は激寒っ!!(-ェ-)
混雑のミントでしたが、5~6フライト。
う~ん、もっとスキルアップしないとダメですね。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
HOME
Movie
Calendar
12
| 2017/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
Setting of JETI DS-16
Link
JETI model
MKS servo
MMP
KRILL MODEL
ZDZ ENGINE
JMB Muffler
MEJZLIK
RC DEPOT
JETI Japan
REVOC
Desart Aircraft
KS Muffler
FlyingGiants
EXFC
XFC
CLOVER CREEK
IMAC
ASAA
K-FACTRY
acrofryer
おのPさんのブログ
江原さんのブログ
ゆーへーちゃんのラジコン日記♪
ラジコンとアマチュア無線のブログ
Joeのブログ
memorabilia of ayrtonsenna
セナのヘルメットを紹介している
お気に入りのHP
管理画面
このブログをリンクに追加する
Banner
当サイトはリンクフリーですが コメント・メールフォームから 一言頂けると嬉しいです。♪(^^)♪
Mail Form
Name(名前):
E-mail(メール):
Title(件名):
Text(本文):
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Search form