Road to Acromaster!!
RSS
site map
log in
AcroBrothers
JUN
ジュンちゃん
STUART
ユウちゃん
Dogs
Marine
Vanilla
Brothers Airplane
KRILL MODEL EXTRA330SC 41%
EXTREME FLIGHT EXTRA300“125”
TELINK EXTRA VAGANZA
TELINK YAK55-M
HANGER9 EXTRA300 35%
TELINK EXTRA VAGANZA
New Topics
こっちも (01/19)
52インチ エクストラ (01/16)
諸々 (01/14)
マリオブラザーズ (01/13)
サーボ交換 (01/11)
こっちも洗浄 (01/10)
210106 どんぐり飛行場 (01/07)
Category
Flight (780)
Event (68)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2009 (5)
TUCSON AEROBATIC SHOOTOUT 2012 (13)
18th Philippine International Hot Air Balloon Fiesta 2013 (7)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2013 (28)
IMAC WORLD CHAMPION SHIP 2014 (11)
F3D WORLD CHAMPION SHIP 2015 (21)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2015 (15)
JETI DS-16 (27)
IMAC JAPAN (23)
F3D (57)
Making (13)
Making / Ayrton Senna Foam Pilot (4)
Making / EXTRA330SC 41% AcroBrothers KRILL (59)
Making / YAK55M 37% G-MAN KRILL (30)
Making / YAK55M 37% AcroBrothers KRILL (53)
Making / YAK55M 28% AcroBrothers KRILL (32)
Making / EXTRA VAGANZA TELINK (11)
Making / YAK55M TELINK (13)
Making / EXTRA300 35% HANGER9 (12)
Making / EXTRA300 78 EXTREM FLIGHT (5)
Making / EXTRA300 78 V2 EXTREM FLIGHT (15)
Making / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (14)
Making / EXTRA300 125 EXTREM FLIGHT (6)
Making / SUPER COBRA (6)
Repair / YAK55M 37% AcroBrothers (15)
Repair2 / YAK55M 37% AcroBrothers (12)
Restore / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (17)
Remaking / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (13)
REAL FLIGHT (25)
Theater (4)
Others (2088)
Dog (25)
未分類 (2)
European Xtream Flight Championship 2017 (20)
メンテナンス (1)
New Comment
コシ―:RC航空ページェント (11/06)
ジュンちゃん:180826 MNTFC (09/01)
おのP:180826 MNTFC (08/31)
ジュンちゃん:F5D World Championships 2018 15 (08/07)
おのP:F5D World Championships 2018 15 (08/03)
htod@愛媛:Maiking of EXTRA330SC 59 (04/04)
JOE:発送 (04/03)
Monthly Archive
2021/01 (10)
2020/12 (13)
2020/11 (12)
2020/10 (19)
2020/09 (19)
2020/08 (23)
2020/07 (15)
2020/06 (9)
2020/04 (7)
2020/03 (15)
2020/02 (17)
2019/12 (3)
2019/11 (19)
2019/10 (25)
2019/09 (30)
2019/08 (27)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (9)
2018/12 (25)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (23)
2017/12 (28)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (32)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (23)
2016/12 (29)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (22)
2015/12 (29)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (32)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (28)
2015/01 (27)
2014/12 (26)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (32)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (30)
2013/06 (30)
2013/05 (24)
2013/04 (24)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (26)
2012/12 (27)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (28)
2012/08 (28)
2012/07 (34)
2012/06 (30)
2012/05 (30)
2012/04 (28)
2012/03 (28)
2012/02 (31)
2012/01 (24)
2011/12 (38)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (16)
2011/08 (1)
2011/07 (16)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (28)
2011/02 (26)
2011/01 (25)
2010/12 (30)
2010/11 (30)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (29)
2010/07 (31)
2010/06 (31)
2010/05 (30)
2010/04 (31)
2010/03 (41)
02/01(Wed)
プリントマシーン
使っていたプリンターが壊れてしまったので
新しいプリンターを購入。
プリント第一枚目は、アンリミテッドのパターン表でした。
スポンサーサイト
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/02(Thu)
バスタイム
お風呂に入りながらのアンリミインプット。
役目が終わったら、ドライヤーでしっかり乾燥!!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/03(Fri)
KRILL用
新しい主翼に使うカンザシのアウターソケットの製作中。
グラスを巻いて、レジンを塗って
300℃のオーブンに入れて焼きま・・・
じゃなくって、電気毛布でグルグル加熱攻撃します。(笑)
半日~1日放置です。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/04(Sat)
硬化したかな?
電気毛布でグルグル加熱攻撃後・・・
しっかり硬化していますね。
サクッと出来ました!!
もうノウハウも手際もバッチリでプロ並みです。
良し、これを仕事にしちゃおうかな!!
ってか、需要がありませんね~。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/05(Sun)
もう1個
もう1個作ります。
前回のが失敗したわけではありませんよ。(笑)
今度は、発砲翼のカンザシの穴を開けるボーリング用。
カンザシのアウターソケットより、丈夫に作ります。
じゃないと、まっすぐ穴が開かないんです。
アスターソケット用に使うには、重たいので2タイプ作ります。
また電気毛布でグルグル加熱攻撃します。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/06(Mon)
サーボマウント制作
クリルの主翼用のサーボマウント作り。
これがなかなか面倒で・・・
でもやらないと・・・
エルロン8個分完成しました。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/07(Tue)
170201 野田
久々に野田に行ってきました。
パターンの練習でしたが、104インチを車に積んでいたので104で練習。
と言っても、覚えたパターンの確認程度でした。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/08(Wed)
170204 MNTFC
土曜日のミントは、5~6人だったかな。
午前中はなかなかの風でしたが
午後は比較的良いコンディションでした。
エルロン裏側のヒンジ部分は、フィルム貼ってるんですが
ジョウが電話をかけてきて、表も貼ると更に効果出るよ!!
だまされたと思ってやってみて!!と言うので
急遽ビニールテープを上側にも。
効果は・・・
まんまとジョウにだまされました。(笑)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/09(Thu)
MKSサンバイザー
久々にこの作業を。
今回は、MKSバージョン。
うんうん、良いじゃん。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/10(Fri)
KRILLだぴょーん
クリルの水平のリンケージであります。
KRILL × MKS (^^)
MKS HBL380!!
JETIからの信号出力が良いのか
トラベルの数値最大限まで可動してくれます。
おかけで、サブトリム触っても楽々大舵角がとれます。
ひとまず水平は、ほぼ完成かな。
Category :
Others
Comment
(
2
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/11(Sat)
アップデート ver.4.20
少し前ですが、JETI DS16がアップデートされました。
早速バージョンアップしました。
今回のバージョンは、Ver 4.20
エキスポが可変出来るようになりました。
例えば・・・
レバーに設定しておけば、レバー操作するだけで
エキスポが自由自在に変更出来るようなったりするんです。(^^)
他にも、機体のスイッチを切る前にプロポのスイッチを
切ろうとすると警告が出たりと安全面もパワーアップしています。
Category :
JETI DS-16
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/12(Sun)
トリムスイッチ
F5D用にエレベータートリムの位置を追加。
通常のトリムに加えて、ほかのスイッチでも出来るように。
これでエレベータートリムをスティックから手を離さずに出来ます。
F5Dのフライト中は、かなり手元が忙しくなるので
これで格段に楽になります。(^^)
Category :
JETI DS-16
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/13(Mon)
ネジとか色々
余ったネジとかパーツをとりあえず入れておく箱です。(笑)
定期的に整理します。
中古のナイロンナットは、捨てるか捨てないか迷います・・・。
これはゴミ箱行き。
整理完了しました。( ̄▽ ̄)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/14(Tue)
こんなにも
ツーソン2012で買った帽子。
右がベージュ、左がグレー。
じゃなくて、右が今まで使ってた帽子で左が新品。
もともと同一の帽子ですが、年月でこんなにも変わるんですね。
ビックリです。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/15(Wed)
170212 MNTFC
土曜日のミント。
予報では、7メートルの風でしたが
来てみたら2~3メートル。
今日も104インチエクストラ。
大谷さんのEDGE。
添田さんのEXRTA。
長谷川さんのMXS。
斉藤さんのSLICK。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/16(Thu)
170213 東庄
日曜日は、千葉方面へ。
めっちゃ眩しいっ!!
ジョウと合流して東庄へ。
なかなか風が強い1日になりそうです。
いつも寒そうな格好だな~。
東庄は、5年半ぶりです!!
この日は、7~8人の方が来られていました。
デンキチさんとお会いするのもかなり久しぶりでした。
この機体どこかで見たことあるな~。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/17(Fri)
貼っちゃえ
RFのプロポ。
このままでも、全然いいんですが
サイズがピッタリっぽいぞ・・・
うんうん、ピッタリだ!! (^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/18(Sat)
仕様変更
現在のクジラちゃん号・・・
ちょっと仕様変更してみます。
さてどんな感じになるかな・・・。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/19(Sun)
つっぱり棒
ラダーワイヤーの張り具合を調整したら
ちょっとサーボの鳴き具合が気になるな。
ワイヤーに引っ張られて鳴いているので
つっぱり棒を付けてみました。
つっぱり棒と言うより、引っ張られ棒ですね。
見事泣き止みました。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/20(Mon)
穴あけ
プロペラちゃん。
ジュンちゃんは、メイズリック派です。
穴あけ作業開始。
3本あるから、ちょっと面倒ですね。
6本止のスピンナーなので位置決めが重要ですが
無事に3本穴あけ終了しましたー。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/21(Tue)
170218 MNTFC
土曜日のミントは、やや強風。
その為か、ガラガラの貸切状態でした。
カンザシだけ挿すと、なんかとってもマヌケな・・・。
いろいろなセットアップを試す1日となりました。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/22(Wed)
Heavy Metal
MXS104 Heavy Metal 製作依頼機です。
目新しいので新鮮!!
ガオーッ!! って感じ。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/23(Thu)
サクサク作ります。
今年入って3機目の100ccクラスのARF。
いろいろと要領も良くなってきました。
ヒンジの接着待ちの間に
エンジン周りの作業を消化。
ヒンジの接着も乾燥したので、リンケージへ。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/24(Fri)
サクッと完成。
エルロンリンケージやりーの
メカトレイの製作と配線処理。
カールじいさんに搭乗してもらい
サクッと完成しました。
今回の製作期間、約10日間でした。
納品したら、KRILLの作業を再開します。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/25(Sat)
スタンド
買っちゃいました。
機体スタンド!!
広げるとこんな感じに。
安定性も良いですね!!
傷防止の丸型クッション材。
ワンタッチで高さ調整も。
しかも、かなり細かく変えられます。
こんなに低くも出来ちゃいます。(笑)
とっても薄くたためるので
車に積んでもジャマならないです。
25キロまで大丈夫なので、胴体だけなら全然楽勝ですね。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/26(Sun)
調整
スティック調整。
やわらかくしたり、硬くしたり色々試していますが
最近の好みは、硬めですかねー。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/27(Mon)
ニューエンジン
ZDZ 180B2RV-J Champion!!
排気量は 184ccで、ロータリーバルブ。
実際に何が良いかは、自分で試してみないと分かりませんからね。
少し前からスーパークジラちゃん号でテストしています。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
02/28(Tue)
170225 MNTFC
土曜日のミントは3~4人。
1日かけてZDZのエンジンのナラシをしていました。
製作依頼機のMXS104も、無事に初フライトを終えて納品完了。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
HOME
Movie
Calendar
01
| 2017/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
Setting of JETI DS-16
Link
JETI model
MKS servo
MMP
KRILL MODEL
ZDZ ENGINE
JMB Muffler
MEJZLIK
RC DEPOT
JETI Japan
REVOC
Desart Aircraft
KS Muffler
FlyingGiants
EXFC
XFC
CLOVER CREEK
IMAC
ASAA
K-FACTRY
acrofryer
おのPさんのブログ
江原さんのブログ
ゆーへーちゃんのラジコン日記♪
ラジコンとアマチュア無線のブログ
Joeのブログ
memorabilia of ayrtonsenna
セナのヘルメットを紹介している
お気に入りのHP
管理画面
このブログをリンクに追加する
Banner
当サイトはリンクフリーですが コメント・メールフォームから 一言頂けると嬉しいです。♪(^^)♪
Mail Form
Name(名前):
E-mail(メール):
Title(件名):
Text(本文):
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Search form