Road to Acromaster!!
RSS
site map
log in
AcroBrothers
JUN
ジュンちゃん
STUART
ユウちゃん
Dogs
Marine
Vanilla
Brothers Airplane
KRILL MODEL EXTRA330SC 41%
EXTREME FLIGHT EXTRA300“125”
TELINK EXTRA VAGANZA
TELINK YAK55-M
HANGER9 EXTRA300 35%
TELINK EXTRA VAGANZA
New Topics
こっちも (01/19)
52インチ エクストラ (01/16)
諸々 (01/14)
マリオブラザーズ (01/13)
サーボ交換 (01/11)
こっちも洗浄 (01/10)
210106 どんぐり飛行場 (01/07)
Category
Flight (780)
Event (68)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2009 (5)
TUCSON AEROBATIC SHOOTOUT 2012 (13)
18th Philippine International Hot Air Balloon Fiesta 2013 (7)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2013 (28)
IMAC WORLD CHAMPION SHIP 2014 (11)
F3D WORLD CHAMPION SHIP 2015 (21)
EUROPEAN XTREME CHAMPION SHIP 2015 (15)
JETI DS-16 (27)
IMAC JAPAN (23)
F3D (57)
Making (13)
Making / Ayrton Senna Foam Pilot (4)
Making / EXTRA330SC 41% AcroBrothers KRILL (59)
Making / YAK55M 37% G-MAN KRILL (30)
Making / YAK55M 37% AcroBrothers KRILL (53)
Making / YAK55M 28% AcroBrothers KRILL (32)
Making / EXTRA VAGANZA TELINK (11)
Making / YAK55M TELINK (13)
Making / EXTRA300 35% HANGER9 (12)
Making / EXTRA300 78 EXTREM FLIGHT (5)
Making / EXTRA300 78 V2 EXTREM FLIGHT (15)
Making / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (14)
Making / EXTRA300 125 EXTREM FLIGHT (6)
Making / SUPER COBRA (6)
Repair / YAK55M 37% AcroBrothers (15)
Repair2 / YAK55M 37% AcroBrothers (12)
Restore / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (17)
Remaking / EXTRA300 104 EXTREM FLIGHT (13)
REAL FLIGHT (25)
Theater (4)
Others (2088)
Dog (25)
未分類 (2)
European Xtream Flight Championship 2017 (20)
メンテナンス (1)
New Comment
コシ―:RC航空ページェント (11/06)
ジュンちゃん:180826 MNTFC (09/01)
おのP:180826 MNTFC (08/31)
ジュンちゃん:F5D World Championships 2018 15 (08/07)
おのP:F5D World Championships 2018 15 (08/03)
htod@愛媛:Maiking of EXTRA330SC 59 (04/04)
JOE:発送 (04/03)
Monthly Archive
2021/01 (10)
2020/12 (13)
2020/11 (12)
2020/10 (19)
2020/09 (19)
2020/08 (23)
2020/07 (15)
2020/06 (9)
2020/04 (7)
2020/03 (15)
2020/02 (17)
2019/12 (3)
2019/11 (19)
2019/10 (25)
2019/09 (30)
2019/08 (27)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (9)
2018/12 (25)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (23)
2017/12 (28)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (32)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (23)
2016/12 (29)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (22)
2015/12 (29)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (32)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (28)
2015/01 (27)
2014/12 (26)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (32)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (30)
2013/06 (30)
2013/05 (24)
2013/04 (24)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (26)
2012/12 (27)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (28)
2012/08 (28)
2012/07 (34)
2012/06 (30)
2012/05 (30)
2012/04 (28)
2012/03 (28)
2012/02 (31)
2012/01 (24)
2011/12 (38)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (16)
2011/08 (1)
2011/07 (16)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (28)
2011/02 (26)
2011/01 (25)
2010/12 (30)
2010/11 (30)
2010/10 (32)
2010/09 (30)
2010/08 (29)
2010/07 (31)
2010/06 (31)
2010/05 (30)
2010/04 (31)
2010/03 (41)
04/01(Sat)
三角材作り
ヒンジ部分の三角材作り。
カンナでカットして、やすりでガシガシ。
4つ必要なのだ・・・。
スポンサーサイト
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/02(Sun)
瞬間攻撃
104インチのメンテ。
ラダーの付け根がグラグラしてきたっぽいので
フィルムをカット。
すき間から瞬間攻撃!!
前側もカットして、こっちにも瞬間攻撃しました。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/03(Mon)
生地完したぜっ
三角材を付けた後
整形しヒンジ用の穴あけを。
ホーンの穴も、フィルムを貼る前に開けておきます。
穴は、テンプレを使って開けます。
ホーン用穴あけ完成し
生地完となりました!!
表側。
裏側。
主翼1セットで5本ぐらい使っちゃいますね。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/04(Tue)
時間のあるときに
MXS48インチ。
製作依頼品です。
ちょこちょこ時間みて作りまーす。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/05(Wed)
写し作業
塗装する時のために、ラインの写し作業。
星の模様も。
準備しておくと、ライン書きが楽ですから。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/06(Thu)
とりあえず
104インチの主翼だけステッカーチューン。
久しぶりにカッティングシートで作りました。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/07(Fri)
グライダートーイングミーティング
4/9 日曜日は、伊豆フライングクラブ(静岡県伊豆市)で行われる
“グライダートーイングミーティング”に行って来ます。(^^)
当日は、スーパークジラちゃん号で朝とお昼にデモフライトの予定です。
スパン8メートル以上の大型グライダーの優雅なフライトも見れますよ!!
天気が心配ですが、ぜひご興味がある方は遊びに来てくださいね!!
Category :
Others
Comment
(
1
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/08(Sat)
イベント準備
ライオンちゃん号もクジラちゃん号も準備中で
このままでは飛びません・・・。
日曜日のグライダーイベント用に機体を準備しなくちゃ。
作業場所確保の為に、ホワイトベースを。
近所の人に見られたら、“これ人乗れますよね?”って
展開になるので急いで入れ変えします。(笑)
とりあえず、ライオンちゃん号をホワイトベースに搭載。
この飛行機も早く飛ばしたいっ!!
ZDZ180は、降ろしていたので
今回は、MVVS175を積みました。
バッテリー搭載位置を、60cmほど後ろに移行。
これで、スーパークジラちゃん号復活です。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/09(Sun)
170408 MNTFC
イベントの前日の土曜日はミントに。
調整出来る日は今日しかないので。
午前中は、雨だったのでお昼過ぎに到着。
やっぱ貸切状態。(笑)
104インチとはまるで違うフィーリングですね。
3フライトして感覚はだいぶ戻しましたけど。
最後は、マニホールドが折れて終了となりました。
帰って直さないとです・・・ヒロシです・・・。(笑)
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/10(Mon)
グラグラなので
パイロットのマイクがグラグラになってしまったので
スーパーXで接着します。
待針でしばらく固定・・・。
乾くまで我慢してね。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/11(Tue)
MXS48
作業が溜まっているので
場所確保の為に、製作依頼品の機体を予定前倒しで作ります。
完成しましたっ!!(笑)
レイアウトは、いつも通りの“シンプルプラン”です。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/12(Wed)
グライダートーイングミーティング
日曜日は、伊豆フライングクラブにてデモフライトを行ってきました。
天気予報では、絶望的な雨でしたが
雨の合間にオープニングフライトとお昼休みに2フライト。
皆さん喜んで下さったみたいで良かったです。(^^)
長谷川さん写真ありがとうございます。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/13(Thu)
タンクも作りなおーし
前回製作から2年経過したので作り直しました。
タンクは、重要なパーツの1つなので手は抜けませんね。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/14(Fri)
ZDZ 195B2RV-J Campion
ついに発表されました ZDZのニューエンジン。
ZDZ 195B2RV-J Campion!!
180のサイズをそのままに、15ccの排気量アップ。
最新バージョンへのアップデートの為
先月、チェコにエンジンを発送していました。
スーパークジラちゃん号のエンジンを
外していたのはその為でした。
早く帰ってこないかな~。
ワクワクするぜっ!!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/15(Sat)
JETI MODEL MEETING 2017
8月19日に開催される
JETI MODEL MEETING 2017に
参加させて頂く事が決まりました!!
EXFCの前の週なんです。
参加しない理由がありませんね。
タイミングばっちりじゃんねー!!(^^)
もちろんゲルノットも来ますよん。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/16(Sun)
170415 MNTFC
土曜日のミント。
気軽な104インチを持ってきたい心境ですが
そろそろ大型機としっかりコミュニケーションを
築かないといけない時期になってきました。
って事で、スーパークジラちゃん号です。
予報通り14時過ぎに雨が…。
天気ギリギリもちそうだったんだけどな。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/17(Mon)
170416 MNTFC
今日は、かなり暑かったですね!!
27度もあるのね。
春ってより、夏の雰囲気でした。
つい最近まで、エンジン温度上がっても
120度くらいだったんですが、今日はあっさり147度!!
さらに、負荷かけたら175度!!
さすがにオーバーヒートの兆候が出ました。
高度があったから助かりましたが
エンジン温度を気にする季節なんですね。
後半は、重心やエルロンのセットアップをしました。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/18(Tue)
見つかりました
先日無くしていた自転車の鍵が見つかりました!!
1つは、ユウちゃんの姪っ子ちゃんが、道端で発見!!
もう1つは、車のフロアマットの下に。
無くなした2つの鍵が無事に戻ってきました。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/19(Wed)
バランス
EXFCに向けてフリーの構成をどうするか考え中です。
飛行構成を考えてから、曲を考えるか
曲を考えてから、飛行構成を考えるか。
曲はたいぶ揃ってきましたが
もっと良い曲があるかな?とか悩みます。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/20(Thu)
Colors
文房具ってとてもカラフルですよね!!
見てるだけでテンション上がります。
もちろん黄色に目がいきますね。
勉強はまったくしないのに
新学期前は文房具だけは
気合い入れて新調する学生時代でした。(笑)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/21(Fri)
仕様変更
以前納品したMXSが返ってきました。
今回は、仕様変更依頼です。(^-^)
あちこち削ってどうにか収めました。(笑)
ペラは27×12から、30×12にインチアップ。( ̄▽ ̄)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/22(Sat)
170422 MNTFC
土曜日のミント。
滑走路の延長線上にあった木が切られて
コースがスッキリ!!
MXSの納品もあったので
104インチを持って来ました。
途中からポツポツ雨が降りましたが
今日はなんとかもちました。
3Mサイズのサンシェードは、ちょっと大きいですね。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/23(Sun)
170423 MNTFC
日曜日のミント。
久々にプライマス×トルクローラーYooちゃん。
中條さんは、フリーの練習かな?
IMAC以来のコッシー。
昨日に引き続き104を飛ばして来ました。
Category :
Flight
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/24(Mon)
お気に入り
クリルに変わる練習機として
2015年の8月に仲間入りしたクジラちゃん号。
翼端を11センチずつカットしてみたり
発泡コアウィングの製作のテスト機になったり
黄色くなってみたり
IMACバージョンになってみたり
とっても愛着がある機体です。
フライト回数は、推定450回ぐらいになりました。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/25(Tue)
進捗
KRILL用の主翼。
フィルムは、ユウちゃんに頼んでいます。
ゴールデンウィークには、飛びそうです。
同じタイミングでZDZ195も届くかな。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/26(Wed)
KRILL LASER Z2300
KRILLの新しい機体が発表されました。
今度は、LASER Z2300。
流れるようなフォルムですね。
どんな飛びするのかな。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/27(Thu)
KRILL
久しぶりに、ニューマシン投入です。(^^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/28(Fri)
マスキング
ユウちゃんから、フィルム作業完了の連絡が来ました。
さ~て、作業はマスキングへ突入。
裏側は、前回使ったテンプレートで。
一気に進めます。(^-^)
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/29(Sat)
15年ぶり
めっちゃ久しぶりに“energen”を発見!!
ついつい買ってしまいました。
最後に飲んだのは、2002年ぐらいだったかな。
なんとも薄~い感じのオレンジジュースみたいな味。
あ~、懐かしい・・・。
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
04/30(Sun)
黄色~♪
黄色入りました~!!
Category :
Others
Comment
(
0
)
Trackback
(
0
)
TOP
HOME
Movie
Calendar
03
| 2017/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
Setting of JETI DS-16
Link
JETI model
MKS servo
MMP
KRILL MODEL
ZDZ ENGINE
JMB Muffler
MEJZLIK
RC DEPOT
JETI Japan
REVOC
Desart Aircraft
KS Muffler
FlyingGiants
EXFC
XFC
CLOVER CREEK
IMAC
ASAA
K-FACTRY
acrofryer
おのPさんのブログ
江原さんのブログ
ゆーへーちゃんのラジコン日記♪
ラジコンとアマチュア無線のブログ
Joeのブログ
memorabilia of ayrtonsenna
セナのヘルメットを紹介している
お気に入りのHP
管理画面
このブログをリンクに追加する
Banner
当サイトはリンクフリーですが コメント・メールフォームから 一言頂けると嬉しいです。♪(^^)♪
Mail Form
Name(名前):
E-mail(メール):
Title(件名):
Text(本文):
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Search form