11/22(Sun)
キルスイッチの設定
今日は、“キルスイッチ”の設定です。
“Main Menu”の“Model”へ

“Function Assignment”を選択して
“Add”を押してキルスイッチの項目を追加します。

名前は、自分の分かりやすい名前で大丈夫です。

5番目に、“Kill”が追加されています。
“Control”を選択して

どのスイッチを使うかを選択します。

今回は“sd”を使ってみます
レバーをガチコンと動かすと

“sd”が認識されました。

これで、第1ステップ完了となります。

続いて“Servo Assignment”へ

ここの画面は、受信機のポートを何用に使いますか?
っていう画面です。
この状態だと、さっき作った“Kill”の項目が無いので

7番目のポートを選択して
※自分の好きなポートで大丈夫です。

“Kill”を選択。

これで、7番ポートがキルスイッチのポートになりました。

“Main Menu”の“Model”へ

“Function Assignment”を選択して
“Add”を押してキルスイッチの項目を追加します。

名前は、自分の分かりやすい名前で大丈夫です。

5番目に、“Kill”が追加されています。
“Control”を選択して

どのスイッチを使うかを選択します。

今回は“sd”を使ってみます
レバーをガチコンと動かすと

“sd”が認識されました。

これで、第1ステップ完了となります。

続いて“Servo Assignment”へ

ここの画面は、受信機のポートを何用に使いますか?
っていう画面です。
この状態だと、さっき作った“Kill”の項目が無いので

7番目のポートを選択して
※自分の好きなポートで大丈夫です。

“Kill”を選択。

これで、7番ポートがキルスイッチのポートになりました。

スポンサーサイト
- Category : JETI DS-16
- Comment(0)
- Trackback(0)
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)