04/23(Sat)
Jun's Airplane History ③
5機目は、ユウちゃんが壊したまま倉庫に放置してあったSouthernX-4。
修理して飛ばしてみると今まで飛ばしたEPPとは大違いで高性能の機体。
1人でMNTFCに行くようになったのもこの頃。
人が飛ばしている時でも、後ろの方の草むらでずっと練習してました。

6機目は、HOKUSEI MODEL F-Air です。
この機体も自分で組み立てたのですごく愛着がありました。
この頃になると、トルクロールも地面スレスレぐらいまで
出来るようになりました。
と言っても、たまに逆打ちしてヒヤッとする事も。(笑)

7機目は、HOKUSEI MODEL Profile YAK54です。
F-Airで出来た低空トルクロールも、
この時の自分のスキルだと、結構フラフラして苦戦しました。
トルクロール時に必要最低限の舵で修正しなきゃいけないのも
この機体で学びました。(´▽`)

修理して飛ばしてみると今まで飛ばしたEPPとは大違いで高性能の機体。
1人でMNTFCに行くようになったのもこの頃。
人が飛ばしている時でも、後ろの方の草むらでずっと練習してました。

6機目は、HOKUSEI MODEL F-Air です。
この機体も自分で組み立てたのですごく愛着がありました。
この頃になると、トルクロールも地面スレスレぐらいまで
出来るようになりました。
と言っても、たまに逆打ちしてヒヤッとする事も。(笑)

7機目は、HOKUSEI MODEL Profile YAK54です。
F-Airで出来た低空トルクロールも、
この時の自分のスキルだと、結構フラフラして苦戦しました。
トルクロール時に必要最低限の舵で修正しなきゃいけないのも
この機体で学びました。(´▽`)

スポンサーサイト
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)